ドライブ 2023-05-04 | 日記 和倉温泉にあります。青林寺に行って来ました、御便殿は、建物全体に宮内庁の木曽御用林の檜材が使われ、「御座所」内部には格式高い折上げ格天井を施しながらも、構造は「洋風トラスト」となっている和風意匠が見どころです。とても素敵な写真が撮れました。おやつに、辻口シェフてお馴染みのLE MUSEE DE H 和倉店にていただきました♪天気が良かったのでドライブ日和でした、七尾市でお祭りがあったのでとても混んでました。感謝🙏
桜はやっぱりきれいです 2023-04-02 | 日記 お花見にいきました、常願寺公園は、満開でたくさんの方が花見やバーベキューを楽しんでましたね。風が少し冷たかったです。松川べりは、もう8割は散ってしまってましたね。たった一週間ほどですが桜🌸は、春が来たーって感じますね。庭の、花たちも咲きほこってますね。感謝🙏
ぶどう 2022-09-24 | 日記 去年長野県中野市へふるさと納税していた、シャインマスカットが届きました。なんの前ぶれもなかったので嬉しかったです。さっそく頂きました。見た目同様実がパンパンで甘ーい甘ーい甘ーいです。高級フルーツをこんなたくさん圧倒されますね🤗感謝🙏
芸術の秋 2022-09-19 | 日記 富山県美術館へ行ってきました西洋絵画400年の旅ー珠玉の東京富士美術館コレクション展ー鑑賞してきましたどの作品も見とれてしまいました。クロードモネ 睡蓮です、素敵ですね広場のメニュメントも気になりましたのでパチリと撮りました。久々に絵画を堪能いたしました。ランチは山ぼうしさんのオムライスを頂きました。中は13席ほどでこじんまりしてました。感謝🙏