専業主婦のアスペルガー夫との壮絶人生 現在離婚調停中

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

そう!まさに!

2023-06-28 04:43:00 | 日記
私が今 すごく思うこと

3人の子供たちに 
強く伝えたい事は

『育ってきた環境 とくに義理のお父さん お母さんの関係性が結婚を決めるひとつの判断基準にする大切なことのひとつ』

それだけは身をもって感じて後悔していることだから…
きちんと伝えてあげたい

そして正真正銘のアスペルガーは
義理のお父さんだったのだ…

義理の父

2023-06-28 04:38:00 | 日記
お父さんのお母さんに対しての
言い方や態度は
私にとっては心が痛く
とても目に余るものがあった

それを目の当たりにして
夫は何も言わないし
お母さんを庇ったりもしない

そう。
それが日常で
それが当たり前なのだ…

そうゆう環境で育ってきたのだった


もうひとつの後悔

2023-06-28 04:34:00 | 日記
結婚する前に
夫の実家に遊びに行ったときのこと

義理のお母さんとなる人は
とても笑顔が素敵な優しい人だった

義理のお父さんとなる人は
あまり口数はなく ボソボソっと
話す人だったが
私のことを温かい迎えいれてくれた

ところが
お邪魔して1時間も経たないうちに
私は驚いたことがある

義理のお父さんは
私にはすごく優しい
でも 義理のお母さんに対しての
態度や言い方が すごく悪かった
私の目の前で お母さんを叱ったり
バカにするような口調で話したり

扱いが酷かった

初対面だと、いうのに
台所に義理母と2人きりになった私は

思わずこう口にした
『お母さん 平気なんですか?』

お母さんは笑ってこう答えた
『いつものことだから大丈夫よ』と



夫は再婚 私は初婚

2023-06-28 04:27:00 | 日記
夫は再婚だった

最初の結婚生活は11ヶ月
新婚旅行で喧嘩をして
そのまま口をきかないまま
離婚に至ったよう

今思えば
その時に え? と疑問を持つべきだった
結婚には向かない人なのではないかと

冷静に判断することができなかったのだ

過去は過去
いまは いま

今が良ければ良し

そんな感じで迷いなく突き進んでしまった
そこは 今 悔やまれること

両親には結婚は反対されていた

これは 今 わかった事だが
当初 父親は
『1人の女性を幸せにできなかった人だよ
そんな人に娘は嫁がせられない』
そう言っていたらしい

親の見る目は 大体当たっているものなのだ