津田昭治さんのギターとウクレレの演奏が下町にある登録文化財指定の木造建築の根津教会であった。
いしさん、I さんと小生夫婦の4名で聴きに伺った。
静かなチャペルに流れるクラシックは素晴らしかった。2部は小さなギター(ウクレレ・・津田さんは、小さなギターと言われてた)に持ちかえられて、ハープ太田さん仕込みのソロを。途中にリコーダーのプロとの共演も。
打ち上げを千駄木の鉄平で楽しく盛り上がりました。ここでも偶然の出会いが・・。バッキー白片さんにおられた多田さんのところでベース弾かれていた臼倉さんと知り合うことが出来、バッキー白片さん多田さんの話題で時間はあっという間に、こんな機会を I さんに持っていただきラッキーな日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/114a19b084b6d3d4ee56b8af5fcba0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/cc7aafb8706dc88e958055188b9a8ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/d0669333b014cc44ffe841a0a6fd9e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/1a30c271a9caaf52e37a39ec79f50f4a.jpg)
中央が臼倉さん・・・多田さんとレイハワイアンズ。
いしさん、I さんと小生夫婦の4名で聴きに伺った。
静かなチャペルに流れるクラシックは素晴らしかった。2部は小さなギター(ウクレレ・・津田さんは、小さなギターと言われてた)に持ちかえられて、ハープ太田さん仕込みのソロを。途中にリコーダーのプロとの共演も。
打ち上げを千駄木の鉄平で楽しく盛り上がりました。ここでも偶然の出会いが・・。バッキー白片さんにおられた多田さんのところでベース弾かれていた臼倉さんと知り合うことが出来、バッキー白片さん多田さんの話題で時間はあっという間に、こんな機会を I さんに持っていただきラッキーな日だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/114a19b084b6d3d4ee56b8af5fcba0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/cc7aafb8706dc88e958055188b9a8ff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/d0669333b014cc44ffe841a0a6fd9e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/1a30c271a9caaf52e37a39ec79f50f4a.jpg)
中央が臼倉さん・・・多田さんとレイハワイアンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/05/ff41baf32852dd23f5e8bba4ed10854d.jpg)