NUAの皆さんが使用されていて、先月グッディーズで使わせていただいたらご機嫌なサウンド。ネットで色々と調べたけど人気があるのか価格は安定してますね。(安いのがないよ)注文したらやっとご到着です。モバQさま。こんな可愛いのに音色は驚くべきサウンドだ。
最新の画像[もっと見る]
- 確定申告 4年前
- 枯葉 4年前
- 紫式部が・・・・ 4年前
- 紫式部が・・・・ 4年前
- 今朝起きたら咲き始めてた。 5年前
- 今朝起きたら咲き始めてた。 5年前
- 今朝起きたら咲き始めてた。 5年前
- 揃い咲き 5年前
- 揃い咲き 5年前
- 美味しいね、コロッケパン。 5年前
私もアンプが欲しいと思ってますが、今あるもので充分かとも思い、迷います。ある程度の大きさの真空管アンプも魅力ですが、やはり、重さがネックです。
モバQよりは大きいですが、私のCUBE RXもサイズの割には良い音がします。
ポールさんが持っていたMICRO CUBEも衝動買いしただけで出番がありません。
小は大を兼ねる・・・????。
、、、、、。
買っちゃったりして、家内に内緒で!。
出演時間の短い時などセッテングに時間を取られないので便利です。
http://blog.goo.ne.jp/goomatt/e/c7fea6bcc4c1827c1352762efe9e8f71
上記のブログにはBoo!さんやpaulさんからもコメントいただいております。
ところでモバQの欠点は電源スイッチがプッシュ・オン、プッシュ・オフ式になっているために、知らぬうちに電源が入ってしまい、いざ使おうとしたときにバッテリー切れとなっていることが多いのです。これを防ぐために普段はバッテリーの間に絶縁用のプラスチックを挟んでおき、使うときにそれをはずします。もっとも大半は室内のAC電源で使いますのでいちいちプラスチックをはずすことはほとんどないのですが・・・。
あ、このモデルに限ってACアダプターが別売になっています。
それからどこでも価格が同じなのは人気があるのを逆手に取ってメーカーが「価格統制(すなわち指定価格より安く売った販売店には出荷しない)」しているように思われてなりません。たぶんいつの時期かに公取の指導が入ると見ています。
これの後継機種のRXもしくはベースRXのほうが低音が出てしかも出力が大きいのですが、入力ジャックがひとつしかないのと大きく重たいことが欠点でしょう。
あちこちで活躍してもらいます。
情報も拝見しました。右から二番目もすでに使用しています。