かなり前にヒラタクワガタを狙って河川敷へ探索へ行ったが、
採集できずじまいだったので、リベンジを兼ねて「自転車で」行って来た。
「さすがに時期も時期だし、うまくいけばタコ採れでしょう」
と思ったが甘かった。
余裕でしょうとまずは近くのポイントへ。
ここは通常でもかなり藪こぎが必要な所ではあるが・・・
さらにエライ勢いでブッシュが生えている。
凄まじい藪こぎをしないとヤナギまで辿り着けないのだ。
苦労してヤナギに辿り着くも・・・樹液出てねぇ
コクワは数匹確認できるも、ヒラタの姿は無い。
今シーズンはどうもヒラタに嫌われているらしい
さっさと採集して帰る予定だったが、納得いかないので、次のポイントへ。
くもの巣がかなりあったので、先行者はいないっぽい。
ここも久しぶりに来たが、足を踏み入れてみて驚愕した。
「なんだこのツタ(植物)は・・・」
エライ青々としたツタの植物がヤナギの木をまるごと呑み込んでいるではないか!
当然足場も全てこのツタ。
人が歩いた跡でさえ埋まっている。
なんとかヤナギに辿り着ければ探索は可能ではあるが・・・困難だ。
そんな中探索するも、見かけるのはカブト、ノコ♀、コクワばかり。
しかもかなりツタだらけの中歩いてきた。出口を見ると遠い・・・
先日のミヤマといい、さすがに凹んできた・・・
一番奥のヤナギを諦め半分で見たら・・・
洞に樹液が出ていて、夜なのにカナブンが樹液を吸っていた。
洞の奥にクワガタが一匹いる。
ピンセットで簡単に採集できたのでこれはコクワだろうとよく見たら、
小さなヒラタ♂でした
普通は洞の中でしがみついて粘るんだけどな・・・
まあ、なんとか一匹採集できて良かった良かった。
ここ2年くらい、採集しては里子に出すか、撮影だけでリリースしていたが、
ヒラタなら高温にも強く、手軽に長く飼えるので、持って帰ることにした。
パソコンから手の届く棚の上にプリンカップで飼育です。
これならすぐ目で見えるし、世話もできるし、癒されます。
でも心配なのはコバエが発生したら・・・
発生しないことを祈ります。
クワガタ探索に明るいライトは必須になります。
↓を使用しています。
1000円台で18650リチウムバッテリー付属、スマホ等のmicroUSB充電に対応していますので車で充電可能。ルーメン数は大げさですが、実用的な明るさかつ、広角、スポット調節もできます。
このヘッドライトと併用しています。
こちらも1000円台で18650リチウムバッテリー付属かつmicroUSB充電に対応。
LEDが5コ位付いているライトが沢山ありますが、クソ重たいのでシングルを推奨します(笑)
最近のLEDライトの進化ときたら素晴らしいの一言です…
クワガタに限らず、キャンプ、夜釣り、登山などのアウトドア、非常用等、夜間の利用に是非オススメです。
ニッケル水素電池をわざわざ外して充電器にセットする手間を省けます。モバイルバッテリーで
スマホと一緒に充電も可能。
ラクチンです。
購入する際はUSB充電が可能かバッテリー付きか無しかしっかり確認した方が良いです。
18650リチウムイオンバッテリーはエネループ等の電池よりデリケートに扱う必要があります。過充電・過放電・高温になる場所に放置(車内等)は危険ですので取り扱いは自己責任にて十分注意してご使用ください。
採集できずじまいだったので、リベンジを兼ねて「自転車で」行って来た。
「さすがに時期も時期だし、うまくいけばタコ採れでしょう」
と思ったが甘かった。
余裕でしょうとまずは近くのポイントへ。
ここは通常でもかなり藪こぎが必要な所ではあるが・・・
さらにエライ勢いでブッシュが生えている。
凄まじい藪こぎをしないとヤナギまで辿り着けないのだ。
苦労してヤナギに辿り着くも・・・樹液出てねぇ
コクワは数匹確認できるも、ヒラタの姿は無い。
今シーズンはどうもヒラタに嫌われているらしい
さっさと採集して帰る予定だったが、納得いかないので、次のポイントへ。
くもの巣がかなりあったので、先行者はいないっぽい。
ここも久しぶりに来たが、足を踏み入れてみて驚愕した。
「なんだこのツタ(植物)は・・・」
エライ青々としたツタの植物がヤナギの木をまるごと呑み込んでいるではないか!
当然足場も全てこのツタ。
人が歩いた跡でさえ埋まっている。
なんとかヤナギに辿り着ければ探索は可能ではあるが・・・困難だ。
そんな中探索するも、見かけるのはカブト、ノコ♀、コクワばかり。
しかもかなりツタだらけの中歩いてきた。出口を見ると遠い・・・
先日のミヤマといい、さすがに凹んできた・・・
一番奥のヤナギを諦め半分で見たら・・・
洞に樹液が出ていて、夜なのにカナブンが樹液を吸っていた。
洞の奥にクワガタが一匹いる。
ピンセットで簡単に採集できたのでこれはコクワだろうとよく見たら、
小さなヒラタ♂でした
普通は洞の中でしがみついて粘るんだけどな・・・
まあ、なんとか一匹採集できて良かった良かった。
ここ2年くらい、採集しては里子に出すか、撮影だけでリリースしていたが、
ヒラタなら高温にも強く、手軽に長く飼えるので、持って帰ることにした。
パソコンから手の届く棚の上にプリンカップで飼育です。
これならすぐ目で見えるし、世話もできるし、癒されます。
でも心配なのはコバエが発生したら・・・
発生しないことを祈ります。
クワガタ探索に明るいライトは必須になります。
↓を使用しています。
【USB充電式 懐中電灯】ハンディライト ledライト 防水 登山/キャンプ/サイクリング/ハイキング/防災/夜釣り/非常時用 18650リチウム電池付 | |
クリエーター情報なし | |
Lifinsky |
1000円台で18650リチウムバッテリー付属、スマホ等のmicroUSB充電に対応していますので車で充電可能。ルーメン数は大げさですが、実用的な明るさかつ、広角、スポット調節もできます。
AUKELLY LED ヘッドライト IP65防水仕様 点灯3モード JPL1 | |
クリエーター情報なし | |
Honest |
このヘッドライトと併用しています。
こちらも1000円台で18650リチウムバッテリー付属かつmicroUSB充電に対応。
LEDが5コ位付いているライトが沢山ありますが、クソ重たいのでシングルを推奨します(笑)
最近のLEDライトの進化ときたら素晴らしいの一言です…
クワガタに限らず、キャンプ、夜釣り、登山などのアウトドア、非常用等、夜間の利用に是非オススメです。
ニッケル水素電池をわざわざ外して充電器にセットする手間を省けます。モバイルバッテリーで
スマホと一緒に充電も可能。
ラクチンです。
購入する際はUSB充電が可能かバッテリー付きか無しかしっかり確認した方が良いです。
18650リチウムイオンバッテリーはエネループ等の電池よりデリケートに扱う必要があります。過充電・過放電・高温になる場所に放置(車内等)は危険ですので取り扱いは自己責任にて十分注意してご使用ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます