奈良国立博物館 特別展「信貴山縁起絵巻」
作品を中心に書いてくれましたので
私もTON視点で書いてみようと思います。
奈良。
明石からは近いようで遠い、奈良。
ちょっと行きにくい。
2時間かかる。
遠足気分。
大学の通学も2時間かかってたので
大学も遠足だったか・・・。
奈良、何年ぶりだろうか。
前回行った時は、気候が良く
どこかで買ったサンドイッチかなにかを
奈良公園で食べることにした。
木陰に座って食べていると
じわり
じわり
数匹のシカが近寄ってくるーーーー!!!
そして、かなり間近に近寄ったところで
「シャーーーーーーッ!!」と威嚇してきた!
(サンドイッチを狙ってます!)
こ、こえーーー!!!!!
シカ超こえーーーーー!!
奈良怖い。
(TONよ、シカが闊歩しているのは奈良公園だけだぞ)
その時以来の奈良です。
(いつか分からんわ!)
駅に着くと・・・
あ、海外からの旅行者。
お、こちらにも。
おぉ、ここにもそこにもあそこにも・・・
(悪魔くん風)
多いな!
最近どこでも海外からの観光客は多いですが
大阪や京都、神戸など
普通に生活やお仕事している日本人も多い。
なので率はそんなでもない。
が、奈良駅。なんか、他と比べて圧倒的に率が高い。
おおげさ目に言うと
すれ違う人の半分は外国人です!
もう、なんか、数回しか来たことない慣れない地だし・・・
外国人多いし・・・
私も海外旅行してる気分~♪
わーい!
(落ち着け)
海外旅行気分だが、目的地は奈良国立博物館だ。
途中、興福寺の五重の塔を横目に
いざ、信貴山縁起絵巻!
4月9日から始まったところ。
まだ全然空いてます!ゆっくり見れます!
見たい方は早めがオススメです。
今月末からはゴールデンウィーク。
そうなると、恐らく混みます!
混むことが想定された展示の仕方をしてました。
朱晶さんも書いていましたが
今回、絵巻、全開です!
しかも、信貴山縁起絵巻は三巻あるのですが
その全部が、全開!
それを、展覧会 会期中、ずっと全開。
これって、今回 初めてらしいです。
絵巻が長いってったって、どれくらいか分からんですよね。
信貴山縁起絵巻は
一巻 879.8cm
二巻 1285.4cm
三巻 1423.0cm
全部合わせると、35メートル越えます!
これは、全開、大変 w
でも、こうしないと伝わらないことがあるね。
空間。間。絵の配置具合。
作品の意図はこうじゃなきゃ伝わらない。
さて、この信貴山縁起絵巻。
国宝だし、日本三大絵巻だし、だけど
すごいのはそこだけじゃない!
話の内容が、結構ぶっとんでる!
朱晶さんは伏せてたけど
調べりゃ分かるし、ネタバレしちゃうよ☆
朱晶さん風にゆるめに、一巻のあらすじだけご紹介。
山にこもって修行中の命蓮(みょうれん)さんは
(主人公。絵はおじいさんでした)
托鉢のため、長者の家に托鉢用の鉢を法力で飛ばす。
(法力で!?この時点でおかしい。)
毎度 鉢が飛んでくるので、長者は
「また来たか。いまいましい鉢め!」
と、倉の隅に放置。そのまま倉に鍵をしてしまう。
そしたら、なんと鍵のかかった倉から鉢が飛び出してきて
倉ごと持っていってしまったー!
(これがね、鉢は両手で持てるぐらいの大きさでしょ。
その上に倉が乗っかって飛んで行くという、おかしな状態)
「倉返してー」って山まで訴えにいったら
「倉は返せんけど、中身は返したるわ」という命蓮さん。
(托鉢だったのだから食べ物が欲しいはずなのに
なぜに倉を残して、中身を返すのか!?)
「倉の中には一千石もの米俵が入ってるのに、どうやって運べと(涙)」
と言うと「鉢の上に米俵1個乗せてみ」と言われ、そのようにしてみると
鉢に乗った米俵を先頭に、大量の米俵が空を飛んで
長者の家に戻っていった。
という話。
おいおい、マジカルパワーにもほどがあるだろう。
絵巻ですからね、絵で描かれているわけ。
鉢に乗って飛んで行く倉。
アンバランスすぎて笑える。
周囲にはそれに驚く人々も描かれていて
全三巻の中で、最大に人が多く描かれてる場面。
いや、そりゃ驚くわな。
そして、最後に戻ってくる米俵。
すんごいたくさん連なって飛んでる(笑)
絵巻の上の方を数画面に渡って
わっさわさ飛んでる。
倉が飛ぶ。
米俵が飛ぶ。
とは聞いていたけど、想像以上。
飛びまくり!
信貴山から、長者の家まで
かなりの距離があるのです。
信貴山は奈良の生駒にあります。
そして長者は山崎の長者。
山崎、京都ですね。
この距離を山から米俵が飛ぶ!
想像するとかなりすごい!
米俵の大きさや、流れ、強弱の表現で
距離感が非常に伝わって来るのです。
さらっと描いてるようだけど、うまい!
そしてこれが平安時代に描かれたのかと思うと
これまた面白い。
人の発想とは今も昔も 変わらず自由なものだなぁ。
で、ロビーにあったコレですよ。
鉢と米俵が飛んでます!
いいね。楽しい。
けど、絵巻ではもっと山ほど飛んでます!
あの場面、かなり好きです。
信貴山縁起絵巻
楽しみました!
ちなみに、英語で言うと
「Illustrated Scrolls of the Legends of Shigisan」
れ、レジェンド!?
情緒もなんもないな・・・w
さて、作品を見た後は
ミュージアムショップです!
ミュージアムショップ、大好き!
そこで、朱晶さん。
こんなものを買ってました。
奈良国立博物館オリジナルグッズ。
天上天下唯我独尊な釈迦と、飛天。
ゆるい・・・
ゆるすぎないか?
朱晶さんはこれを学生の
「レポート読んだよ」のハンコに使うそうです。
ゆるすぎないか?ww
嬉しそうにハンコ押して
「TONにあげる☆」
と渡してきたので
朱晶さんの部屋のドアに貼ってやりました。
今なら、釈迦と飛天が迎えてくれますよー w
このゆるーい釈迦の
顔ハメパネルがあった!
あったら・・・
顔ハメ写真、撮るよね!
ドヤ!
これ、作りがめっちゃいい!
奈良博の力の入れっぷりよw
1~2センチぐらいの厚みのある木の板に
同じくらいの厚みのある板で絵の部分が作られていて
それが貼り合わされてる。
でもね、厚みがありすぎて
顔がうまくハマらんよ。
絵の部分と顔が遠いよ。
そして影ができるよ・・・
でも、いい作りだったなぁ。
あ、こら朱晶!準備中の写真を撮るな!
(顔が綺麗に出るように調整中)
いやはや、奈良のえんそく。
楽しかった。
実はこの後、2011年にできたという
東大寺ミュージアムなるものにも行ったのですが・・・
もう、長文すぎるよね・・・
き、気が向いたら・・・
書く・・・
かも?
ひさびさの普段行かないところへおでかけ。
もちろん、こんなのもぬかりなく☆
リストも更新しました!
ずんだもペリーも更新したよー!
ありがとうー!!
最新の画像もっと見る
最近の「ミュージアムへ行こう!」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事