and SOROR のブログ

美味しいアートの会、ありがとうございました!!

遅くなりましたが

先日5月12日(日)は

美味しいアートの会でした

ご参加いただきました皆様

本当にありがとうございました

 

今回は初めてご参加くださる方も多く

そんな方にも気軽に楽しんでいただけるように・・・

 

で、テーマが「狩野派」

 

自分で自分の首を

思いっきり締めた感がありますが(笑)

でもでも、分かっていただきたいっ

 

どこから話すか

どこを話すか

そして、話さないかが

いつも悩みます。

今回はいつもにも増して

そこが難しかったです・・・(笑)

 

どうやって狩野派が起こってきたのか

その画風の特徴

パトロンの影響

個々の絵師の特徴

そして、それらがどんな表現として

現存作品の中に見られるのか。

 

大事なところは外さないように

後半の狩野派に続くキーポイントも

織り交ぜながら

だいたいはお話できたのではないかなー

と思っています。

・・・

 

お話が終わったら

美味しいお食事が待っている という

素晴らしき この「美味しいアートの会」(笑)

 

一とく(いっとく)さんの美味しいお食事に

皆様のお顔もほぐれます

今回の参加者の方の中で

「実はお魚あんまり得意ではないんです・・・」

という方がおられまして

ええー大丈夫ですかーーっ

(一とくさんはお魚料理がメインのお店です)

となったのですが

「大丈夫です!ここのは美味しい!」

と言っていただけて

ホッとしましたぁ

 

 

終わってから

一とく さん とは、軽く感想を言い合ったりします。

いつも さりげなく

でも ちゃんとご意見いただけるのは

本当にありがたいです。。。

一とく さん、いつも本当にありがとうございます

 

そして、ご参加いただきました皆様

本当にありがとうございました

またお会いできますことを楽しみにしております

 

 

さて、次回は秋頃の開催予定です。

次のテーマは、今回が「狩野派 前編」でしたから

次回は「狩野派 後編」です。

乞うご期待

(あ、また首 締めた?・笑)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「すあき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事