見出し画像

時の栞・翡翠工房

体力が戻っていく過程

アナフィラキシーショック退院から
20日ほど。
お陰様で、ぼちぼちと
元の体力に戻りつつあります。

退院3日目 
起きられないほどの頭痛と倦怠感

11日間自宅療養

退院12日目
仕事復帰
帰宅後1時間休憩
晩ご飯支度
その後撃沈

退院18日目
仕事から帰宅
1時間休憩
晩御飯支度
平常通りパソコンを叩く

薄皮を剝ぐように
ゆる~りゆる~り
復活しています( ̄▽ ̄;)

そして5月14日(金)
晩ご飯支度の前に
コンビニスイーツを購入~
一服です。



20代の頃、インフルエンザで
10日ほど寝込んだときは
シャキッと復帰出来ました。

あれから倍の年月・・・

やっぱり40代は40代です
( ノД`)シクシク…

元気に動き回っているときは
20代の頃のフットワークと
さほど変わりませんが、一度
体調を崩すと、復活までに
時間がかかると痛感しました。

ものすごーく年齢を
感じます。(´ー`*)ウンウン


アラフィフの職場復帰や走り梅雨 翡翠

走り梅雨  夏の季語

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

atelier-kawasemi
@sei19hina86 ブルースカイⅢさま

おはようございます(*^_^*)

そう言えば、切り傷の治りも
遅くなったような気がします(^^;
髪の毛も細くなったし💦
もともと多いので、
今ちょうど良いんですが。

幸い、食欲だけは落ちません~
病院食も完食でしたし。
元気の秘訣は食べて寝ることですね(´∀`*)ウフフ
sei19hina86
こんにちは!ブルースカイⅢです。
職場復帰出来て、良かったですねェ~!ヽ(^。^)ノ
食も段々盛んになっているようで、一安心と言ったところで
しょうか。

そうですねェ~!歳が行くと、筋肉痛などが治るのにかなり
日数が掛かるようになります。
若い頃は、二三日で治ったのですが、今は半年も掛かることが
あります。
まあ、これも加齢の証拠でしょうか・・・!(#^^#)

では、また。(^O^)/
atelier-kawasemi
@secio11000 せしおさま

おはようございます(*^_^*)

水疱瘡で熱ですかΣ(・ω・ノ)ノ!
大人になっておたふく風邪とか
子供のときより酷くなるって
いいますものね。
普段、あまり年齢を意識しないんですが
今回ばかりは、歳取ってきたんだなと
思いました(;'∀')

見た目は若く見えても、中身は
年相応ってことのようです(ノ´∀`*)
secio11000
20代前半の頃ですが、甥っ子の水疱瘡貰って発症し始めてたのにバファリンで熱を押さえながら片道十数時間の広島の平和集会に行ったっけ。
行ってる間も熱が出てきたらバファリン飲んで、サウナに一泊の間もバファリン・・・
帰ってから1週間寝込みましたが、若かったから出来たんだべね。
今やったらまぁ~命が危ない(笑)
atelier-kawasemi
@necesito necesitoさま

こんばんは(*^_^*)

ホイップクリームです(=゚ω゚)ノ
程よい甘さで、なかなか美味ですよ~☆彡
necesito
翡翠様
こんにちは*\(^o^)/*

コンビニスイーツの輪っかに入っているものは目玉焼きですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「咳喘息・他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事