金沢⇔福井生活も1か月目に入りつつあります。
そんな中、投句していた
おウチで俳句くらぶは
並選でした~(^-^;
初投句なので、落選しなかっただけ
良しとしましょう~
「佳作」と「秀作」の差は、
「具体的かつ効率のよい表現」
なのだそうです。
そうか~なるほど~
並選の理由を考えます(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/4618df1312ad09fa1b369c98b6139282.jpg)
ギュッと四国 俳句道場
夏井いつき選 兼題「トマト」は
有難いことに、秀作に入りました~(≧▽≦)
古伊万里の麒麟の碧さトマト切る 翡翠
です~
古伊万里とは、古い伊万里の皿です。
麒麟(きりん)はキリンビールの麒麟ですね~
トマト嫌いだし、高級な古伊万里の皿も
持ってないですが(⌒▽⌒)アハハ!
結果オーライでした🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/54fe7b3a6d06905dceec37661ac55151.jpg)
初め、「トマト剥く」で出したのですが、
剥くは変だな~と気が付いて
切るに変えました(゚д゚)(。_。)ウン
嫌いで食べないから、こんなところの
詰めが甘いですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/af/041bbc4849c94f41604f24ddcf6f8311.jpg)
話は変わって、金沢⇔福井生活で
大変でしょう~ありがとうね
お店を開けてくれて~
ということで、お客様から
週に1回はお花を頂きます🌸
ありがとうございます(^^)/
古伊万里の麒麟の碧さトマト切る
トマト 夏の季語