ここのところ、胃がぐずぐずするので ちょっと胃カメラ検査を受けてきました☆
前回の検査から 12年ぶりくらい?
検査機材も新しくなっていて、胃カメラの管も細く進化していました。
これなら 喉のゲロゲロ感もマシかも~と、期待しつつ・・・。
いざ!検査になると 全然マシじゃなかったです~
ウゲゲ・・・となるし、むせるし、やっぱり胃カメラは嫌いです。
まず、胃の中の様子をキレイ写すために、まずーい白ーい液体を飲みます。
次に、喉の麻酔スプレーを かけます。
そして、上腕部に 何かの注射をします。
マウスピースみたいなのを口にはめられ、入って来ました管です!
喉を通り、胃腸に入って、十二指腸へ、レッツゴー☆
確かに管が細くなって、胃の中を鰻がのたくっている感じは少なくなりました。
それでも気持ち悪いです。
約15分ほどでしょうか、やっと検査終了~
診察室へ通され、画像を見ながら説明を受けます。
軽い胃炎と、数ミリのポリープが2~3個。
結論、特に問題ナシ☆
検査当日の朝は、絶飲、絶食 検査後も1時間は、飲み食いできません。
ああ~お腹すいたな~と思いながら、帰途に着きました。

UPしてから、謎という字の間違いに気付きました。
相変わらず、よく間違えます☆
御愛嬌ということで
