兼六園~金沢城~
21世紀美術館の観光です🚴
自転車でガンガン回ります(=゚ω゚)ノ

まずは、兼六園のお茶屋さんで
団子を食べて~🍡

お庭を見学~

「お姉ちゃんは、石川県民やから
土日タダやから、行くなら土日な!」
(=゚ω゚)ノ
「OK~」('◇')ゞ
と言う事で、この日になりました(*´艸`*)
この後、妹が行きたいと
言っていたグリルオーツカへ
ランチに行きました。

昭和の香り漂うお店ですが

実は、めちゃめちゃ人気の
お店ですΣ(・ω・ノ)ノ!

昼間を避けて1時30分頃行きましたが
並んでる~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

30分ほど並びました。

8か国語?
どんだけ海外から来るの~

観光客は、みな判で押したように
ハントンライスを
頼みます(ノ´∀`*)

金沢のご当地グルメ
ハントンライスです(≧▽≦)

オムライスに、エビフライと
魚のフライが乗っています!

店を出たときは、オーダーストップで
誰もおりませんでした。
今なら写真が撮れる~

噂のハントンライス~
ケチャップに、タルタルソースも
かかっていて、なかなかの
ボリュームですΣ(・ω・ノ)ノ!
これ、普通盛ですが
大盛もあります(^-^;
普通でちょうど良かったです~
銀皿のハントンライス日の盛 翡翠
日の盛 夏の季語
「ハントンライス」とは
ケチャップで味付けした
バターライスの上に、
半熟の薄焼き卵と
白身魚のフライを乗せ、
ケチャップとタルタルソースをかけた
金沢のご当地グルメです。
「ハンガリーのハンと、
フランス語でマグロを意味する
トン(thon)をあわせた造語である」
と言う説も。