2日間、山翡翠さんが本社会議に
出席しました📔
全国の支店から社員が集まるので
総勢40人程の会議です。
コロナが5類になったことで
マスクの有無も本人に委ねられるようになり
ノーマスクの人も多かったとか。
そして7月9日(日)
「何か喉が痛い~」( ´ー`)y-~~
と言い出し、
「何かめっちゃ暑い~」( ´ー`)y-~~
と言い出し、熱を測ると
39.6度の高熱ですΣ( ̄□ ̄|||)
そのまま夜中は我慢してもらい
翌日発熱外来に行って検査すると
コロナ感染決定でしたΣ(゚д゚lll)ガーン
そして私も喉が痛くなりつつあります。
ワクチン打ってないのにな~(;´д`)トホホ
(2年前アナフィラキシーショックを
起こしてドクターストップがかかりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ab/098fea7e4afc1c2b8aabc20f0d823b43.jpg)
取り敢えず、動けるうちに
保存食を買いに行き、
買って来ていた赤紫蘇を毟って
赤紫蘇ジュースを作りました。
そして通販生活俳句
よ句もわる句も
兼題「栗の花」に投句していた結果が
出ました(=゚ω゚)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/1c5f6e53d5f1d371f1e07337af511845.jpg)
やった~人選です!
栗の花、あんまり見かけることが
なくて、どうしようかと
思っていました。
ところが、金沢から福井に応援へ
行く途中 高速道路の脇に
たくさんの栗の花が咲いてるでは
ないですか~(@ ̄□ ̄@;)!!
車窓から眺めるだけでしたが、
実物を見れたので、ちょっと
踏み込んで詠めた気がします。
次は俳句ポストの結果待ちです~
バンパーの獣の傷や栗の花 翡翠
栗の花 夏の季語
さて・・・コロナ・・・
どないなるかな(´ε`;)ウーン…
解熱剤のアセトアミノフェンは
常備しているので、何とか
やり過ごすしかないですね~