友達が、映画のDVDを送ってきてくれました。「ほんとに、ありがとうね」

ドリームワークスの「ヒックとドラゴン」です。
早速、お正月休みに観せていただいたんですが、ストーリーも面白くて、
キャラクターもかわいかったです。

ドラゴンのデザインがなかなか斬新で、爬虫類? というより
哺乳類っぽいね~と話ししてたら、やはりネコやヒョウをモデルにしたとのこと。
あと、背景だけみたら、実写のような錯覚を感じました。
コンピューターグラフィックスも、日々進化していますね。
さて、そんな感じで映画を見ながら、仕掛け絵本の構想なんかも練りつつ・・・
「 うーん・・・魔法の美容室の、カリスマ美容師のおっちゃんは、主人公のクリスティーナを
どんな風に変化させるのだろう・・・もっと、この映画みたいに楽しくしなくっちゃ! 」と
考えを改めました。

どうも、私の作る絵本は大人しすぎるような気がして・・・。
作戦変更ですね。
亡き、たろう師匠に 「 翡翠ちゃん!映画をたくさん見なさいね! 」と常々言われておりましたので、
今年も、ぼちぼち映画を参考にしたいと思います。