グリーン系とブルー系の サーフボード柄生地で ころころポーチを作りました
こちらの生地は、以前「ペットボトルホルダー」も作りました♪ ブログはこちら⇒☆
ペットボトルホルダーは2色共お嫁入りしています。
昨年出品後すぐに出てしまったので、合わせ地の色を変えて再制作を検討中です
ではでは、ころころポーチ 前から~(*^▽^*)/
後ろ~!!
内布~!!
表生地のサーフボード柄がカラフルだったので、内布も元気にカラフルなトライアングル柄で
こちらの2色!! minneに出品中です!!
minneギャラリーはこちらから⇒☆
このころころポーチ!!
前にも書きましたが、表生地と内布を別々に縫ってから手縫いで縫い付けています。
なので手縫い作業でかなり時間がかかってしまう
以前、キャラメル包みの様に内側で端処理しようとしたら、縫い進まず、ミシン針も曲がってしまい断念
ファスナー口に返し口を作ってみたり、内布を2枚に切り替えにして底で返しにしたりと試して見た事があるのですが
作りながらめっちゃ頭が混乱してしまって、結果手縫いより時間がかかってしまうと言うww
慣れれば早いのかな~?
今の所、手縫いが一番綺麗に仕上がって混乱がない!!のですが、もう少し早く作れる何かいい方法がないかな・・・(-ω-;)ウーン
【委託先】
おるがんモール越谷店(レンタルボックス&カフェ)
埼玉県越谷市越ケ谷1-1-12 エガワプラザ2F
ホームページ www.organ-mall.com/
minneギャラリーはこちらから
最後までありがとうございました♪ ポチッとして頂けたら嬉しいです(*'ω'*)
こちらの生地は、以前「ペットボトルホルダー」も作りました♪ ブログはこちら⇒☆
ペットボトルホルダーは2色共お嫁入りしています。
昨年出品後すぐに出てしまったので、合わせ地の色を変えて再制作を検討中です
ではでは、ころころポーチ 前から~(*^▽^*)/
後ろ~!!
内布~!!
表生地のサーフボード柄がカラフルだったので、内布も元気にカラフルなトライアングル柄で
こちらの2色!! minneに出品中です!!
minneギャラリーはこちらから⇒☆
このころころポーチ!!
前にも書きましたが、表生地と内布を別々に縫ってから手縫いで縫い付けています。
なので手縫い作業でかなり時間がかかってしまう
以前、キャラメル包みの様に内側で端処理しようとしたら、縫い進まず、ミシン針も曲がってしまい断念
ファスナー口に返し口を作ってみたり、内布を2枚に切り替えにして底で返しにしたりと試して見た事があるのですが
作りながらめっちゃ頭が混乱してしまって、結果手縫いより時間がかかってしまうと言うww
慣れれば早いのかな~?
今の所、手縫いが一番綺麗に仕上がって混乱がない!!のですが、もう少し早く作れる何かいい方法がないかな・・・(-ω-;)ウーン
【委託先】
おるがんモール越谷店(レンタルボックス&カフェ)
埼玉県越谷市越ケ谷1-1-12 エガワプラザ2F
ホームページ www.organ-mall.com/
minneギャラリーはこちらから
最後までありがとうございました♪ ポチッとして頂けたら嬉しいです(*'ω'*)