9月25日もあと数分で終わりますが、
今日は 「主婦休みの日」だったそうです。
どこかの記事より↓
サンケイリビング新聞社が2009年から提唱。年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとする。「1.家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。2.家族が元気になってニッポンも元気になる日。3.夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。」としている。
今ごろ知りましても、朝からパパ弁当2個作って、雨の中長男を送り迎えし、次男を病院に連れていき、チビ達が静かに眠ってから仕事&残りの家事。
休む暇はありませんでしたね~💧
「怒られても、ママ大好き❤」
その一言で十分HAPPYでございます😊
今日で次男の裕翔が1才半になりました🎵

今日は 「主婦休みの日」だったそうです。
どこかの記事より↓
サンケイリビング新聞社が2009年から提唱。年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとする。「1.家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。2.家族が元気になってニッポンも元気になる日。3.夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが一緒に行動する日。」としている。
今ごろ知りましても、朝からパパ弁当2個作って、雨の中長男を送り迎えし、次男を病院に連れていき、チビ達が静かに眠ってから仕事&残りの家事。
休む暇はありませんでしたね~💧
「怒られても、ママ大好き❤」
その一言で十分HAPPYでございます😊
今日で次男の裕翔が1才半になりました🎵
