自由に生きれてる(FX負けトレードを公開)

FXで金銭的な自由を掴むまでの記録。
負けトレード公開とチキン利食いを公開!
気づきを書き込みます。

頭と尻尾だけとる!?

2020年09月26日 | FX
25日の午後。



ドル円が1時間足でしっかりした下落を作っています。



ドル円がまた15時過ぎに下がってきたのです。


今日もモヤモヤしながらも動物的なエントリーをしない訓練をします。


応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング









4時間でも下げが強くなってきてる所なのでこのまま戻りが弱ければさらに下落も考えられます。
前回ほどの積極的な買いが入るかどうかわからないところです。



ポンドルが吹き上げてる最中なので余計に慎重になってしまいます



前回安値で下値を切り上げそうです。



また支えられそうなのでここで数回買いを入れました。



どこまで利確を我慢できるか・・・
買いが勢いあった前回と比べれば明らかにひと伸び目が弱かったです


フィボナッチの50%を目標にしたりエクスパンションを出したりして自分をごまかしながら少しでも利益を伸ばす訓練をします。





もうムリッ

Fibo50%位までは(実際47%位)耐えれました ゼェゼェ










利確早すぎた~・・・ならもう一回押し目で入ればいいんじゃないか




でもイケイケだった前回と比べたら下げモードに入りつつあった場所なので不安要素ありとみなし出来ませんでした。



4時間だとこんな感じ。
難しい・・・

わからない所、難しい所はやらなければいい。

こんな教えもあります。
まさにこういう事なのではないかと思います。



その後は買いが勢いづいて軽めのどーんで抜けていきました。

これは結果なので仕方ないです
でもあれだけもんでたゾーンを上抜けした割には勢いなかったです。
週末だったせい




1時間足でしっかり抜けたので恐怖の抜けてから入るも訓練してみました。



押した様に見えた所で買って、伸びたら即利確です
800台までスッと行くと思ってたのに抜けた勢いがずっと弱かったのでちょっと怖かったです。



今回のトレード・・・





頭と尻尾しかとってない。


ふつうは逆







応援よろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング









1分を見てしまう理由

2020年09月24日 | FX
ドル円はある程度の所まで買い戻されて上昇が緩くなってきました。
この辺りからまたレンジが続きそうです。




応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング









15時過ぎてやっと下がってきました。




ここからの動きを丁寧に見ながら買いポイント探します。




この辺りで買ってしまう悪癖を意識的に我慢します
赤ライン超えるまで絶対買わない









とは言ってもドル円は下で買い勢力が待ってるのを感じるので上げるときは急に来そうです。
条件を緩くします。


意識されるラインに細かくラインを引いて楽しく我慢します
だいぶ我慢出来てます・・・モヤモヤ




欧州初動なのでなんか不穏な動きです。
しつこいです。



ユーロが上昇してる様子はありません。








そして急でした。




一番近いサポートは打破されましたが諦めてくれた様で強く下げた後まただまして上昇です。
一瞬で上がっていきました
今のドル円は下げてもしれてるので表示以外にもだいぶ左側のヒゲで買い入れちゃってます。
ただ最後の赤ラインより上では買わない様に気を付けました

利確も我慢できるかな






早い


でもドル円は既に大きな下落からの真ん中へんなので持ち続けても伸びない気がしました




赤ラインを超えてからちょっともんでいます。
ここで追加の買を入れました。売りが続かなかった瞬間です。




5分足では全く見えません。

この細かな動きは1分足じゃないとわからないんです。
だから1分を見るのが止められません。

良くも悪くも・・・



応援よろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング







抜けてからでは遅い?

2020年09月23日 | FX
ドル円は下がったら買いモード中です。
500辺りをウロウロしてるので比較的楽チンでした。
とりあえず800台まではどこで買っても助かりそうです








その反面ユーロもポンドも元気ありません。







掘ってきてるのでこのヘンテコな台を抜けないと買えません。



米時間にユーロドルは買い手の最後の砦に到達してしまいました



応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング








ドル円は下抜けしたと見せかけての下がらず
良くひっかけられてたパターン



上に戻ったら下ヒゲ連発
やはり買いです



この辺りは変形レンジだったのでやりやすかったです。
下がったら買いです
私の様なチキン野郎は一方向優位のレンジが一番向いています(でもそれではダメなんです。)



そして、いつか上抜けする形になってる・・・とは思ってました。

で、あれば保持すれば良くないですか









私はここで利確しましたよ~・・・







どーん







レンジ、もみ合いは抜けてから入ればいい・・・って良く聞きます

私はどうも訓練不足で抜けてから乗るのが苦手です。
抜けてからだと即逆行したという苦い刷り込みにも憑りつかれています
自分の腕では抜けたらもう遅いです。
どちらかというと根元を探しています。


それでもいいのかもしれませんが握力弱いので結局は苦労の割にリワード率悪いのです





今回の場合は次のターンは落ちてこなくなり少しもみ合いました。
この場合はホールドでしたね。


ところが私はだいたい伸び切った所で決済してしまうのでこのもみ合いの時点ではノーポジなんですよね・・・


今日やった5回分のトレード、この伸び一回取れてればやらずに済んでます。


握力が欲しい。


応援よろしくお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング













持ち続けられない?

2020年09月22日 | FX
欧州時間。
ドル円が2度目の103円台突入トライドキドキ


どうやら2番底になりそうです。











1時間足でも4時間足でも実体で7月安値を抜いていたのでもっと下がるかと思っていました。
今後に期待です


応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング




買戻し狙いでここで買いを入れました。
追加したいのでもう一回くらい建値より下に落ちてきて欲しかったのですがそのまま行ってしまいました。。。

唐突に。









急にグイーンと伸びてきた所で利食い。



これはチキン          もう次の陽線見えてますけど・・・











早かったですね~

これは放置してた方が良かったパターンですね




これには急上昇→急下落してくるという強い刷り込みが入っています。

つまり「急上昇したから飛び乗ったでもそこから急下落してきた

という過去の自分の苦い思い出にいまだに囚われているから起こってます。


なぜ上昇したか今はわかっているはずです
慌てて逃げなくてもゆったり構えて大丈夫な場面ですよと伝えたい。

。。。この潜在意識から解放してあげないといけませんね。

成長したと言える所は以前はこういう場面で「そろそろ下がるだろー」でチョコチョコ売りを入れてソッコーで踏みあげられていました。






今日見つけたいいシーン
ユーロドル1時間足



見つけただけですよ



応援よろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング







現実逃避したせいで・・・

2020年09月19日 | FX
ドル円が止まりません
週末じゃなければもっと深く下げたでしょうね。
103円台タッチまでずるずるこのままっぽいです。



相変わらずヒゲなし。





4時間足でやっと下ヒゲらしきもの。


応援よろしくお願いします↓
にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング








WをWで包む。
Wの右側がネック少し超えました。



なので落ちてきた所で買いを入れました。
実は500台と400台で買いが捕まっています
一番Lot多くするのは今回のエントリーだと思うのですが2ヵ所も捕まってるのでまだ下がる可能性を考えると最小の1Lotしか買えませんでした
予想はいけませんが週末なので必ず買戻しが起きると思うのでこの辺りで大きく買いを入れておきたかったです。
明け方チェックしてみよう。。。









朝の4時、まだ起きていた時に戻りが入ったのでレジスタンスで決済出来ました。




・・・あれっ



400台のポジションがない



・・・



そうなんです。


また500台でダメポジションを持ってしまった自分はそこからの下げを見て自己嫌悪してしまいました。...


それから一切ポジションを見る事はなく現実逃避して104.000付けて戻ってくるまでチャートさえ見るのや~めた

のモードに入っていたのです。

しかも持った覚えのないポジションを抱えているという幻まで見てしまいました(;゚Д゚)ガクガク


きちんと自分のマイナスポジションを直視して確認しておけば下位層での買い増しを強く出来たのです





来週の月曜日は日本が休場なので今日戻しが入らなかったら危なかったかも
見直すと500台のエントリーとか毎度の悪癖ですね
戻す戻すって事ばかり考えずに売りのエントリー訓練が必要ですね



応援よろしくお願いします

にほんブログ村 為替ブログ FX初心者本人(1年目)へにほんブログ村
FX初心者ランキング