今晩はマミーです

今回は、私の母の事を書いて見ます。
私の母は、49歳の時癌になり5年前に又癌になり、私達が小さい頃にも癌になってます。
何度も余命を宣告されましたが

今まで生きてます。
でも今回ばかりは、残された人生を
どう生きるか
を先生に言われ家族で

どう言う終わり方が一番かを考えてます。
今思うと私は母親が苦手で
小さい頃怒られた記憶しかありません。
頭が悪かった私を
いつもどうしてお父さんとお母さんの
子供なのに🧒‥。
結婚も💒反対され😭
もっといい人がいる!こんな結婚する為に
産んだ覚えはない!など
今で言う毒親的な

私も結婚を反対された以上離婚だけは
母親がいる限りできないと思ってました
が、もうすぐ結婚30年になります。
なんだかんだで、母親が生きていたから
イジで離婚しなかったのかもしれません。
ただ皮肉な事に、姉は頭が良く、綺麗で
自慢の娘





姉も親が大好きなのに
エリートの旦那さんと結婚し👰
転勤族

いつも母親の病院や、
親の面倒は私に

姉は口ばかり

ただうちの旦那さんが、親思いなので
必ず私の親の面倒を見てくれてます。
母は、自分が結婚反対した事なんて
忘れて
あんたは、お金は無いけど💴
一番幸せねっていつもいいます。
イヤイヤ
貴方が一番反対してましたけど‼️

と思ってしまいます。
ずっとわだかまりが残ったまま
なんでしょうね

でも辛い抗がん剤治療をしてる
母親を最近尊敬します。
病気を通して少しずつ歩みよってるのかなぁ❓と最近思います。
母との接し方で子育てを考えさせられます。長男の事を発達障害と言った時も
受け入れてもらえず

でも私は、子供3人いますが
旦那さんが絶対子供に、平等なので
絶対比べて育てるのはやめようと思って
育ててきました‼️
今では、発達障害の長男が産まれて
きてくれた事がとても幸せです。
将来の不安は沢山ありますが
居るだけで幸せ❣️
夏休み家にいる事が嬉しくしょうがないです




