今日はお休みやったので、やっとゆっくりヒルナンデスを見ました。
ワイプのマルちゃんがいちいちかわいくって(//∇//)
ワイプばっかり見ちゃうよーヘ(≧▽≦ヘ)♪
シュークリーム食べてるヨコちんもかわいいわぁ。
伊勢エビとアワビが食べられないヨコちんもかわいいー♪
ワイプでマルちゃんめっちゃ嬉しそう。
マルちゃんの笑顔に癒されるぅ(//∇//)
ぷぇんぷぇーんのマルちゃんも久しぶりに見れた♪
隣でヒナちゃんもヨコちんもマルちゃんをみる目が優しくって。
愛梨ちゃん、VTRのフリが何だかマルちゃんぽかった気が。。。
マルちゃんと長く一緒に居たから面白いのがうつっちゃったとか(〃∇〃)
愛梨ちゃんの天然さもやっぱりかわいいなぁ(*´∇`*)
新米を「もうダメです。これ食わへんかったら風邪ひきます。」ってマルちゃん。
「それ困るなぁ」ってヒナちゃん。
マルちゃんの風邪ひきさんを知ってるからねぇ。
ゆめぴりか、ほんまに美味しそう。
食べたーい♪ヽ(´▽`)/
ゆめぴりか食べて「風邪治ってきたぁ、むしろ飛べそうです。」って言ってマルちゃんがボケたのに、お肉をどうぞって差し出す愛梨ちゃん^^;
何だか新婚さんのようで微笑ましかった(*´∇`*)
マルちゃんが飛ぶの見たかったけど、嬉しそうにお肉を食べてるマルちゃんがまたかわいくって(//∇//)
クイズで最初にマルちゃんの名前を引く愛梨ちゃん。
愛梨ちゃんの「丸せんぱい」呼びが聞けて嬉しいな。
マルちゃんもめっちゃ嬉しそう(*≧∀≦*)
クイズに正解できなくて足ツボマッサージを受けるマルちゃん。
マルちゃんの足の毛をずっと抜いてるヨコちん。
マルちゃんがゲストで嬉しかったんやろね、ヨコちん。
痛がるマルちゃんもかわいいなぁ(〃∇〃)
私もパパちんにしてもらうとめっちゃ痛いから耐えられないやろなー
全然平気なヒナちゃん。やっぱりスゴいわぁ、流石ヒナちゃん。
3人並んでるところ見てると違和感ないやん。
いっそのことマルちゃんもレギュラーにしてー!
マルちゃんがボケてヒナちゃんがツッコむのが毎週お昼間から見れるとか幸せなんやけど。
マルちゃんが居たらヨコちんも嬉しそうやし。
日テレさーん!マルちゃんいい仕事しますよー(^o^)v
マルちゃんが可愛いくていっぱい癒されました(*´∇`*)
でも、マルちゃんちょこっとぽにょった?
秋ってご飯が美味しいもんねぇ。
ぽにょマルちゃんも可愛くて大好きやけど、私はやっぱりシュッと山隆平が好きでーす(〃∇〃)
そして、
マルちゃんが紹介してた写真集。
「for No. ∞」発売日に甘損から届いたよ♪
表紙のみんながめちゃめちゃカッコよくてどうしよー(*≧∀≦*)
「FASHION」のページがまたカッコいいよー!
でも、マルちゃん集合のがどっちも真ん中やから見えにくくてちょっぴり悲しい。
そんなちょっと残念なマルちゃんもまた愛しいけど(〃∇〃)
みんなカッコいいー!
マルちゃん足長ーい!
ヤスくんかわいーい!
「記憶の場所」は読みごたえがあって全員分読むのに時間がかかったけど、みんなのことがより知れて嬉しかった。
一人一人じっくり読みました。
亮ちゃんはやっぱり亮ちゃんらしくて、真っ直ぐできっばりしてる。
だいぶ前にマルちゃんにエラそうに言う亮ちゃんがちょっと苦手な時があった。
でも、それは亮ちゃんの真っ直ぐさからくるもので、マルちゃんもちゃんとそれをわかってて、亮ちゃんの優しさもわかってるから今もいい関係なんだよね。
亮ちゃんはマルちゃんが好きやなぁって、最近の亮ちゃんを見てたらよくわかるよ(*´∇`*)
はっきり言うのに人見知りな亮ちゃん。
いつまでもその真っ直ぐさでガンガンいってください。
ヨコちんのページは最初から涙が止まらなかった。
ヨコちんがこんなに優しいのは、お母さんやおじいちゃんが愛情いっぱいに育てたからだね。
そして、とっても優しかったから。
ヨコちんのお母さん。あなたの自慢の息子さんは歳を重ねる毎に魅力を増して、もっともっとたくさんの人に愛される素敵なアイドルになってますよ。
メンバーへの愛も人一倍で、私たちファンを喜ばせる為にいつもいつもいっぱい考えてくれるのもヨコちんです。
いつまでも見守ってあげてください。
TVでのお喋りは天才的やのに、シャイで人見知りなヨコちん。
あなたのその天才的な発想力でこれからも私たちを楽しませてください。
ヤスくんのはもうページ自体から優しさオーラが出てる感じがする。
ホントに素直に育ってきたんやなってわかるよ。
その優しい視点は、人に対してだけじゃなく、生命が宿る全てのものに対して向けられている。
ってほんまにそう思う。
最近は私生活でマルちゃんとはあんまり遊んだりしないのかもしれないけど、やっぱりマルちゃんの相方はヤスくんて思ってます。
何回も言うけどやっぱり二人の空気感が大好きやよ。
ギターを持つとカッコよくて、曲を創ると天才的で、でもいつも穏やかでかわいいヤスくん。
これからもあなたの創る曲で私たちを魅了してください。
マルちゃんのページは何回も読み返してしまった。
太鼓職人でボディビルダーのマルちゃんのパパ。
今ではすっかり有名な話しになってるよね。
でも若い頃役者を目指してたって話しは、私も知った時はちょうどマルちゃんがお芝居のお仕事がしたいのになかなかチャンスがなくて焦ってた時期くらいやったから、マルちゃんが役者にこだわるのは自分が出来て諦めてしまったお父さんの為にも頑張りたかったのかなってちょっと思ってたりした。
実際は少し違うみたいやけど、でもやっぱり必然なことやったんやと私も思うよ。
そして、やっぱり小さい時から人思いの優しい子供やったんやね。
お母さんのお話しやお母さんのお友達とのエピソードも、マルちゃんの優しさはやっぱりほんものなんやなってジーンときたよ。
人に向けた優しさは、まわりまわって自分の元に返ってくるモノ。丸山の周りに愛が溢れているのは、そういうことなのだろう。
って、ほんまにその通りやと思う。
マルちゃんを見てたら私もマルちゃんのようになりたいなって思うねん。
誰にも優しくて気遣いが出来るマルちゃんのように。
〝みたらし〝のマルちゃんもキライじゃないよ。
女の子大好きなのは昔からなんやね。
でも、みたらし山隆平も、そんなマルちゃんがやっぱり好きやから。
まだまだ書きたいことがあるけど、マルちゃんばっかりになっちゃうのでこの辺で。
いつも元気いっぱいで笑わせてくれるマルちゃん。人が大好きやけど一人の時間も大好きなマルちゃん。
ベースを持つと失敗しないか緊張しちゃうマルちゃん。でも、めちゃめちゃカッコいいベーシスト丸山隆平くん。
これからもあなたのその優しい笑顔で私たちを癒してください。
どんなギャグが出てくるかワクワクさせてください。
そして、また新たな役者丸山隆平も楽しみにしてます。
8周年を、新しいスタートとして、ここから一緒に長い道のりを私も歩いていってもいいですか?
ヒナちゃんもホントに真っ直ぐな人。
デビューして最初の頃のヒナちゃんはまだファンじゃなかったのに印象に残ってるよ。
ちょっとチャラチャラしたイメージやった。
声が大きくてよく喋るザ・関西人。
今でもそのイメージのままやけど、中身は全然チャラチャラしてなくてホントに真面目なヒナちゃん。
人付き合いに関しては羨ましいくらい。
人を裏切ったりできない真っ直ぐで正直なところがみんなから愛されるところなんやろね。
マルちゃんの変な動きや言葉にいつも大笑いしてるヒナちゃんもかわいい。
最近いい感じに肩の力が抜けてきて面白さに磨きがかかったヒナちゃん。
ヒナちゃんがいるからメンバーのみんなも私たちも安心してついていけます。
これからもあなたの屈託のない笑顔とお喋りで私たちを幸せにしてください。
履歴書を送って2年後にオーディションの連絡がきたたっちょん。
これってある意味凄くない?
ジャニーさんの見る目ってスゴいなぁってよく思うよ。
最年少なのに、1番しっかりしてるんじゃないかなって思うたっちょん。
でも、1番下やからまだまだ無邪気なところもあってかわいい。
グループ愛がホントに強いたっちょん。
いろいろこだわるのも愛が果てしなく大きいから。
これからもあなたのその大きな愛で関ジャニ∞を支えていってください。
そして、そのカッコよさとキュートさで私たちをきゅんきゅんさせてください。
映画の撮影終わったのかな?お疲れ様でした。映画楽しみにしてます。
すばるくんのページでもやっぱり涙が止まらなかった。
すばるくんのジュニア時代のことは知ってたつもりやったけど、すばるくん自身の想いや気持ちを今回初めてちゃんと知れたよ。
すばるくんほど、自分に正直に生きてる人はいないんじゃないかなって思う。
それって簡単なようで実は1番難しいことなんじゃないかなぁ。
時には誤解もされるやろうし。
不器用やけどそんなすばるくんがカッコいいと思う。
ホントは愛が溢れる優しい人やってことはみんなわかってるよ。
Eighterの名付け親のすばるくん。
あなたが「エイター!!」って叫んでくれると私たちはスッゴクしあわせになれるんだよ。涙が出るくらい嬉しくて。
これからもあなたのその歌声で私たちを魅了してください。
短い言葉だけでは表せられないくらいたくさんの想いが沸き上がってくるよ。
8周年、事務所に入ってみんな15、6年。
ここまでくるのに並み半端じゃなかったって思う。
みんないっぱい挫折して、いっぱい悔しい想いをして、いっぱい泣いて、それでも逃げずに必死に頑張ってきたから今があるんやもんね。
7人で乗り越えてきた絆がその証。
みんなの想いが、向いてる方向が同じで、強い絆で結ばれてるからこれほど魅力のある大きなグループになったんやと思う。
ホントに、エイトを好きになってよかった。
エイターであることを誇りに思います。
まだ8周年。
まだまだこれからです。
これからの彼らとの未来が楽しみでしかたありません。
ずっとついていきたい。
ずっとついていくよ。
しあわせをいっぱいいっぱいありがとう。
「DIARY」と「恋愛論」のことはまた次にします。
あ!
メンバーズカード、たっちょんがNo.2やったね。
すばるくんが1番でたっちょんが2番なんやー
みんなは何番なのかなぁ?
マルちゃんはEIGHTER NUMBER 何番ですか?
ワイプのマルちゃんがいちいちかわいくって(//∇//)
ワイプばっかり見ちゃうよーヘ(≧▽≦ヘ)♪
シュークリーム食べてるヨコちんもかわいいわぁ。
伊勢エビとアワビが食べられないヨコちんもかわいいー♪
ワイプでマルちゃんめっちゃ嬉しそう。
マルちゃんの笑顔に癒されるぅ(//∇//)
ぷぇんぷぇーんのマルちゃんも久しぶりに見れた♪
隣でヒナちゃんもヨコちんもマルちゃんをみる目が優しくって。
愛梨ちゃん、VTRのフリが何だかマルちゃんぽかった気が。。。
マルちゃんと長く一緒に居たから面白いのがうつっちゃったとか(〃∇〃)
愛梨ちゃんの天然さもやっぱりかわいいなぁ(*´∇`*)
新米を「もうダメです。これ食わへんかったら風邪ひきます。」ってマルちゃん。
「それ困るなぁ」ってヒナちゃん。
マルちゃんの風邪ひきさんを知ってるからねぇ。
ゆめぴりか、ほんまに美味しそう。
食べたーい♪ヽ(´▽`)/
ゆめぴりか食べて「風邪治ってきたぁ、むしろ飛べそうです。」って言ってマルちゃんがボケたのに、お肉をどうぞって差し出す愛梨ちゃん^^;
何だか新婚さんのようで微笑ましかった(*´∇`*)
マルちゃんが飛ぶの見たかったけど、嬉しそうにお肉を食べてるマルちゃんがまたかわいくって(//∇//)
クイズで最初にマルちゃんの名前を引く愛梨ちゃん。
愛梨ちゃんの「丸せんぱい」呼びが聞けて嬉しいな。
マルちゃんもめっちゃ嬉しそう(*≧∀≦*)
クイズに正解できなくて足ツボマッサージを受けるマルちゃん。
マルちゃんの足の毛をずっと抜いてるヨコちん。
マルちゃんがゲストで嬉しかったんやろね、ヨコちん。
痛がるマルちゃんもかわいいなぁ(〃∇〃)
私もパパちんにしてもらうとめっちゃ痛いから耐えられないやろなー
全然平気なヒナちゃん。やっぱりスゴいわぁ、流石ヒナちゃん。
3人並んでるところ見てると違和感ないやん。
いっそのことマルちゃんもレギュラーにしてー!
マルちゃんがボケてヒナちゃんがツッコむのが毎週お昼間から見れるとか幸せなんやけど。
マルちゃんが居たらヨコちんも嬉しそうやし。
日テレさーん!マルちゃんいい仕事しますよー(^o^)v
マルちゃんが可愛いくていっぱい癒されました(*´∇`*)
でも、マルちゃんちょこっとぽにょった?
秋ってご飯が美味しいもんねぇ。
ぽにょマルちゃんも可愛くて大好きやけど、私はやっぱりシュッと山隆平が好きでーす(〃∇〃)
そして、
マルちゃんが紹介してた写真集。
「for No. ∞」発売日に甘損から届いたよ♪
表紙のみんながめちゃめちゃカッコよくてどうしよー(*≧∀≦*)
「FASHION」のページがまたカッコいいよー!
でも、マルちゃん集合のがどっちも真ん中やから見えにくくてちょっぴり悲しい。
そんなちょっと残念なマルちゃんもまた愛しいけど(〃∇〃)
みんなカッコいいー!
マルちゃん足長ーい!
ヤスくんかわいーい!
「記憶の場所」は読みごたえがあって全員分読むのに時間がかかったけど、みんなのことがより知れて嬉しかった。
一人一人じっくり読みました。
亮ちゃんはやっぱり亮ちゃんらしくて、真っ直ぐできっばりしてる。
だいぶ前にマルちゃんにエラそうに言う亮ちゃんがちょっと苦手な時があった。
でも、それは亮ちゃんの真っ直ぐさからくるもので、マルちゃんもちゃんとそれをわかってて、亮ちゃんの優しさもわかってるから今もいい関係なんだよね。
亮ちゃんはマルちゃんが好きやなぁって、最近の亮ちゃんを見てたらよくわかるよ(*´∇`*)
はっきり言うのに人見知りな亮ちゃん。
いつまでもその真っ直ぐさでガンガンいってください。
ヨコちんのページは最初から涙が止まらなかった。
ヨコちんがこんなに優しいのは、お母さんやおじいちゃんが愛情いっぱいに育てたからだね。
そして、とっても優しかったから。
ヨコちんのお母さん。あなたの自慢の息子さんは歳を重ねる毎に魅力を増して、もっともっとたくさんの人に愛される素敵なアイドルになってますよ。
メンバーへの愛も人一倍で、私たちファンを喜ばせる為にいつもいつもいっぱい考えてくれるのもヨコちんです。
いつまでも見守ってあげてください。
TVでのお喋りは天才的やのに、シャイで人見知りなヨコちん。
あなたのその天才的な発想力でこれからも私たちを楽しませてください。
ヤスくんのはもうページ自体から優しさオーラが出てる感じがする。
ホントに素直に育ってきたんやなってわかるよ。
その優しい視点は、人に対してだけじゃなく、生命が宿る全てのものに対して向けられている。
ってほんまにそう思う。
最近は私生活でマルちゃんとはあんまり遊んだりしないのかもしれないけど、やっぱりマルちゃんの相方はヤスくんて思ってます。
何回も言うけどやっぱり二人の空気感が大好きやよ。
ギターを持つとカッコよくて、曲を創ると天才的で、でもいつも穏やかでかわいいヤスくん。
これからもあなたの創る曲で私たちを魅了してください。
マルちゃんのページは何回も読み返してしまった。
太鼓職人でボディビルダーのマルちゃんのパパ。
今ではすっかり有名な話しになってるよね。
でも若い頃役者を目指してたって話しは、私も知った時はちょうどマルちゃんがお芝居のお仕事がしたいのになかなかチャンスがなくて焦ってた時期くらいやったから、マルちゃんが役者にこだわるのは自分が出来て諦めてしまったお父さんの為にも頑張りたかったのかなってちょっと思ってたりした。
実際は少し違うみたいやけど、でもやっぱり必然なことやったんやと私も思うよ。
そして、やっぱり小さい時から人思いの優しい子供やったんやね。
お母さんのお話しやお母さんのお友達とのエピソードも、マルちゃんの優しさはやっぱりほんものなんやなってジーンときたよ。
人に向けた優しさは、まわりまわって自分の元に返ってくるモノ。丸山の周りに愛が溢れているのは、そういうことなのだろう。
って、ほんまにその通りやと思う。
マルちゃんを見てたら私もマルちゃんのようになりたいなって思うねん。
誰にも優しくて気遣いが出来るマルちゃんのように。
〝みたらし〝のマルちゃんもキライじゃないよ。
女の子大好きなのは昔からなんやね。
でも、みたらし山隆平も、そんなマルちゃんがやっぱり好きやから。
まだまだ書きたいことがあるけど、マルちゃんばっかりになっちゃうのでこの辺で。
いつも元気いっぱいで笑わせてくれるマルちゃん。人が大好きやけど一人の時間も大好きなマルちゃん。
ベースを持つと失敗しないか緊張しちゃうマルちゃん。でも、めちゃめちゃカッコいいベーシスト丸山隆平くん。
これからもあなたのその優しい笑顔で私たちを癒してください。
どんなギャグが出てくるかワクワクさせてください。
そして、また新たな役者丸山隆平も楽しみにしてます。
8周年を、新しいスタートとして、ここから一緒に長い道のりを私も歩いていってもいいですか?
ヒナちゃんもホントに真っ直ぐな人。
デビューして最初の頃のヒナちゃんはまだファンじゃなかったのに印象に残ってるよ。
ちょっとチャラチャラしたイメージやった。
声が大きくてよく喋るザ・関西人。
今でもそのイメージのままやけど、中身は全然チャラチャラしてなくてホントに真面目なヒナちゃん。
人付き合いに関しては羨ましいくらい。
人を裏切ったりできない真っ直ぐで正直なところがみんなから愛されるところなんやろね。
マルちゃんの変な動きや言葉にいつも大笑いしてるヒナちゃんもかわいい。
最近いい感じに肩の力が抜けてきて面白さに磨きがかかったヒナちゃん。
ヒナちゃんがいるからメンバーのみんなも私たちも安心してついていけます。
これからもあなたの屈託のない笑顔とお喋りで私たちを幸せにしてください。
履歴書を送って2年後にオーディションの連絡がきたたっちょん。
これってある意味凄くない?
ジャニーさんの見る目ってスゴいなぁってよく思うよ。
最年少なのに、1番しっかりしてるんじゃないかなって思うたっちょん。
でも、1番下やからまだまだ無邪気なところもあってかわいい。
グループ愛がホントに強いたっちょん。
いろいろこだわるのも愛が果てしなく大きいから。
これからもあなたのその大きな愛で関ジャニ∞を支えていってください。
そして、そのカッコよさとキュートさで私たちをきゅんきゅんさせてください。
映画の撮影終わったのかな?お疲れ様でした。映画楽しみにしてます。
すばるくんのページでもやっぱり涙が止まらなかった。
すばるくんのジュニア時代のことは知ってたつもりやったけど、すばるくん自身の想いや気持ちを今回初めてちゃんと知れたよ。
すばるくんほど、自分に正直に生きてる人はいないんじゃないかなって思う。
それって簡単なようで実は1番難しいことなんじゃないかなぁ。
時には誤解もされるやろうし。
不器用やけどそんなすばるくんがカッコいいと思う。
ホントは愛が溢れる優しい人やってことはみんなわかってるよ。
Eighterの名付け親のすばるくん。
あなたが「エイター!!」って叫んでくれると私たちはスッゴクしあわせになれるんだよ。涙が出るくらい嬉しくて。
これからもあなたのその歌声で私たちを魅了してください。
短い言葉だけでは表せられないくらいたくさんの想いが沸き上がってくるよ。
8周年、事務所に入ってみんな15、6年。
ここまでくるのに並み半端じゃなかったって思う。
みんないっぱい挫折して、いっぱい悔しい想いをして、いっぱい泣いて、それでも逃げずに必死に頑張ってきたから今があるんやもんね。
7人で乗り越えてきた絆がその証。
みんなの想いが、向いてる方向が同じで、強い絆で結ばれてるからこれほど魅力のある大きなグループになったんやと思う。
ホントに、エイトを好きになってよかった。
エイターであることを誇りに思います。
まだ8周年。
まだまだこれからです。
これからの彼らとの未来が楽しみでしかたありません。
ずっとついていきたい。
ずっとついていくよ。
しあわせをいっぱいいっぱいありがとう。
「DIARY」と「恋愛論」のことはまた次にします。
あ!
メンバーズカード、たっちょんがNo.2やったね。
すばるくんが1番でたっちょんが2番なんやー
みんなは何番なのかなぁ?
マルちゃんはEIGHTER NUMBER 何番ですか?