おれんじ∞おれんじ

関ジャニ∞と丸山隆平くんに癒されている毎日を
のんびりペースで綴っていきます。

8年目記念日。

2016年07月30日 21時31分49秒 | 日記
 
今日は記念日。


私にとっての記念日。



マルちゃんを好きになった日
記念日なのです(,,ˊ ˋ ,, )




7年前の今日、PUZZLEのライブオーラスで初めて生のマルちゃんに会って、
ベーシスト丸山隆平に堕とされた日
なのです。


それまではちょっと気になるあの子だったマルちゃん。

いや、
ちょっとっていうのは少し違うかな。


歌のお兄さんの守くんが気になるな~
って思って、
ジャニ勉でちょっと変わった面白い子やな~
って目が離せなくなって、

そして、
大切な日を読み始めて、
あぁ、何て素直なかわいい子なんやろ(灬´ωˋ灬)
ってもっと気になって。。


その時にはもう好きになってたんだろうな
(´,,•﹏•,,`)




そして、

PUZZLEライブ✨




本当に最初から衝撃の連続で❣❣


それまでは、関ジャニ∞っておちゃらけた歌しか歌ってないっていう世間のイメージを例に漏れず私も思ってたのが!!


バンド❗❗❓Σ(#゚ロ゚#)
何これー!めっちゃカッコいい❣❣❣❣
って、

ダンス❗❓Σ(,,ºдº,,*)
うそー!カッコよすぎー(,,> <,,)
って、


それだけじゃなく
コント❗❓
うわー❗面白ーい❣❣楽しいー❣❣
って、

心わし掴みにされてしまったのです(///ω///)



だから、
今日はエイターになった日
記念日でもあるのです。







そして、

ベーシスト丸山隆平がとってもとっても素敵で、カッコよくて、一瞬で堕ちてしまったのです(つωˋ * )


気がつけば、
マルちゃんをずっと目で追ってる自分がいて、

マルちゃんから目が離せなくなって、


そうしてずっと目で追ってると、

限りなくファンサをしてるマルちゃんの優しいとこや、

メンバーにいじられてるマルちゃんのかわいいとこや、

ひとりだけ変な動きをしてるマルちゃんの面白いとこや、

しなやかにダンスを踊ってるマルちゃんのカッコいいとこや、

歌声が本当に甘くて素敵なとこや、

ベースを奏でてるマルちゃんがとってもとってもカッコいいとこや。。



もう全部が素敵でカッコよくて(,,> <,,)❣❣



その日から
ちょっと気になるあの子から
1番大好きな人
になったマルちゃん。



そして、
7年たった今でもずっと1番大好きな人。



マルちゃんを知れば知るほど好きが増して、
マルちゃんの魅力の沼にどっぷりハマって
脱け出せそうにないのです_:(,,´ω`,,」∠):_


そんな日々がしあわせで。


時には切なくて苦しいこともあるけれど、

それもしあわせなんだと。




思えば、

近所の友達から誘ってもらって、始めて関ジャニ∞のライブに参戦したのも、

その友達と仲良くなったのは今の家に引っ越してきたからということも、

本当はそのライブには友達のお友だちの子供が入るはずだったのが、行けなくなって、私が誘ってもらったのも、


全部必然だったんだ
と思うくらい


マルちゃんに出逢う運命だったんだ
なんて思ってるんです(つωˋ * )




いい歳をした大人やけど…




でも、この歳になってもこんなに恋い焦がれる人に出逢えたのってしあわせなことだよね
(灬´ωˋ灬)



マルちゃんの笑顔に毎日癒されて、
マルちゃんのことを想うだけで
気持ちがあったかくなったり、
ドキドキしたり、
ヤキモキしたり。。


そんな気持ちになるなんて、
マルちゃんに出逢えたから。




これからも
ドキドキきゅんきゅんヤキモキ
させられっぱなしなんだろうなぁ。。
(´,,•﹏•,,`)


でも、それがしあわせやから。






マルちゃん

出逢ってくれてありがとう。



これからもずっと1番大好きな人。



リサイタル初日弾けまくってたんだろうなぁ。

みんなに愛を振り撒いてたんだろうなぁ。



そんなマルちゃんがやっぱり好きやから。


個人的なことやけど、
私がマルちゃんを好きになった記念日の今日
サタデープラスでマルちゃんに会えて嬉しかった(〃∇〃)

今日のマルちゃんもかわいかった💛

エプロンのマルちゃんがかわいくて♥

エプロン付けてるマルちゃんを見て細っっ!
てなったのは私だけじゃないはず
∵(≧ε≦ )

やっぱりマルちゃんてスタイルいいよねぇ
ε-(*´Д`*)ハァ♡





私がリサイタルでマルちゃんに会えるのは
夏が終わりそうな9月の中頃。


まだまだ先やけど、
その日を楽しみに色々頑張ろう(*´ω`*)








マルちゃん
髪の毛は切らないの?

マクベスも終わったし、そろそろ切りませんか?

サタプラではもう少しスッキリした髪型の方がいいと思うのです…。


でもぱーまるちゃんもカッコいいから好きなんだけど(,,¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀,,)




本格的な夏到来。
暑さに負けずに
熱く弾けていっぱい楽しんでください🎵

みんなをしあわせにしてください♥


8年目の私もしあわせにしてください💛







追伸



バキバキの腹筋9月のリサイタルまで
健在でお願いします(〃艸〃)


 












『マクベス』千秋楽を終えて。。。

2016年07月25日 00時11分14秒 | 日記
 
『マクベス』

千秋楽の幕が下りました。




まだ胸がいっぱいで…

上手く言葉に出来そうにありません。。



でも、今日この日に
マクベスへの気持ちを
マルちゃんへの気持ちを
残したくて。。。






マルちゃんも、キャストの方みなさんも
最後の舞台を思い残すことなく思いっきり演じていたように思います。
そして、
最高の演技で千秋楽の幕が下りました。



マルちゃんの演技も研ぎ澄まされていて、
ひとつひとつの表情の全て、声の出し方、
表現、何もかもが、
頭の先から爪先まで、髪の毛1本1本まで
そこに居たのは紛れもなく私が観た中で最高のマクベスでした。



マクベスの内面の移り変わりも、外見の移り変わりも見事に演じていたマルちゃんが、
激しい殺陣や立ち回り、感情の起伏も全身全霊で演じていたマルちゃんが、
本当に素晴らしかったです。


マクベス最後の殺陣は私が観た中でもとても迫力が増していて圧巻でした。



千秋楽ということもあり、特別に感情が入っていたように思います。


マクベスの凄みと哀愁が増していました。


マクベスの色気に何度ゾクッとしたことか。。。




お妃さまが亡くなったあとの
マクベスの悲しい表情に胸が苦しくなって
泣きたいのに我慢しているマクベスが
哀しくて。。。


最後の戦いの前、
必死で自分を奮い立たせているマクベスの
狂気の笑みが
辛くて哀しくて。。。





最後はやっぱり少し泣けました。



ひとつの野望が芽生えてしまったせいで人生を狂わせてしまった哀しい男の物語。
でも、それだけではない奥深さに物語の面白さがありました。

見終わった後はほぅっと大きな溜息をついてしまいました。

それだけ「マクベス」という世界に入り込んでいました。


観劇していた時握っていたハンカチが
見終わった後、手のひらの汗でかなり湿ってました。。


観ている私も力が相当入っていたんだと思います。




シェイクスピアの作品は難しいイメージがありましたが、
演出も凄くよく出来ていて解りやすく、演者のみなさんのキャラクターもとても創り込まれていたので、二役、三役でも気にならずに、「その人物」として見ていました。
迫力もあり最後までずっと引き込まれて観ました。

魔物のダンサーの方々が物語の中で、魔物以外にも人間になったり、小道具を出したり片付けたりしてたのも、本当に自然だったので、上手い演出だなぁ。。
と感動しました。


舞台『マクベス』
を、
観劇できたことを本当に嬉しく思います。






そして、



暗転。





そこには、
マクベス全32公演を無事に完走して、
晴れやかな顔で挨拶をするマルちゃんが。


その、無事に千秋楽を終えた安堵と達成感に満ちあふれた笑顔がとても素敵でした。


キャストの方々の挨拶とマルちゃんとのやりとりから、とても素敵なカンパニーだったんだなぁ。
と、嬉しく、
そして、そんなマルちゃんを誇らしげに見守りました。




壮絶な人生の幕を閉じたあとのマルちゃんの笑顔があるから、重々しい気持ちのままではなく、あったかい気持ちになって帰路につけたのも、マルちゃんだったから。


ただ…

今日はそんな笑顔のマルちゃんを見て涙が出そうになったけど。。。


ずっと鼻の奥がツーンとなってた。。。



でも、

何度も手を振りながら去っていくマルちゃんの笑顔が素敵で。


あぁ…


私はやっぱり舞台人丸山隆平が好きなんだと。


丸山隆平という役者が好きなんだと。


マルちゃんがやっぱり大好きなんだと。。。



胸が熱くなりました。






千秋楽で目の前でマルベスを観れたことに本当に感謝します。


ひとつひとつの表情の全てを目に焼きつけてきました。


すぐそこで観たマクベスの汗も息づかいも。。。
眼の色も。。。






しばらくはマクベスの世界から抜けれそうにありません。。。



本当に素晴らしい舞台でした。









マルちゃん

マクベス無事に千秋楽を迎えておめでとうございます。

全32公演本当にお疲れさまでした。



この舞台の経験はマルちゃんにとって、
とても大切な宝物になったね。


マルちゃんがマクベスを演じてくれたから、シェイクスピアの作品に触れることができました。

私にとっても、とても貴重な体験になりました。
そして、私にとっても、大切な宝物になりました。



本当に素敵な舞台をありがとうございました。





少しは休めるのかな?


リサイタルが直ぐ迫ってるので忙しいかな。





また、

次にマルちゃんに会える時を楽しみにしています。


マルちゃんじゃない「誰か」に会える時を楽しみに待ってます。


そろそろドラマもあると嬉しいなぁ。。







マルちゃんにとっても
素敵な毎日になりますように。











マクベスさま

やっと眠りにつけるのね…
不安にかられ猜疑心にとらわれることなくゆっくりと…
おやすみなさいマクベス。。

 

山田のロケ地巡り♪

2016年07月21日 18時38分28秒 | 日記
 
セミの大合唱に起こされてる毎日です☀

みなさん
連日の猛暑と冷房の温度差に身体がダルくありませんか(๑+﹏+๑)?



でもマルちゃんは毎日マクベス頑張ってるもんね。
エネルギーを大量に使う舞台で汗だくだくになりながら。


そんなマルちゃんを想って
私も毎日を頑張らないと٩(`・ω・´)و !!!




そんな暑い中やけど、
この前相方ちゃんとまたまたロケ地巡りを
してきました。


ヤスくん担の相方ちゃんと、マルちゃん担の私。
これは山田のロケ地にいかないと❗
ということで(=^_^=)


ジャニ勉のエイトぶんの2でマルちゃんとヤスくんがロケしてた「靭公園界隈」に行ってきました🎵


マクベスのライブビューイングの日に行ったので、あれから少したってしまったけど。。




先ずは「靭公園」

マルちゃんが大阪に住んでた頃、この辺りに住んでてよく走ってたという靭公園。

マルちゃんがここを走ってたんや~
と思うとそれだけで胸がいっぱいになって
しまうなぁ(灬´ωˋ灬)


公園は木々が多くて日蔭の下を歩くと
風もあったので気持ちいいなぁ。

と、歩いてると、
ウェディングドレスを着た方がΣ(,,ºдº,,*)

撮影隊らしき人たちがいたけど、何やったのかな~


公園の端にやってくると
マルちゃんとヤスくんがテラスでハンバーグとカレーを食べてたお店が🍴

公園側から見るとジブリに出てきそうな感じの、緑に溶け込んで雰囲気のあるお店の佇まい。



『うつぼパークサイドグリル壽(じゅ)』

こっちからも入れるって言ってたけど、閉まってたので大通りの方の入口に回って店内に入ると、入口のドアから客席までがキッチンの前を通りながら長い石だたみになってて、そこも雰囲気がとてもいい感じ(*´ω`*)


二人が座ってたのはテラス席やったけど、閉まってたし暑いので、涼しい店内で食べました。


注文したのは、
やっぱりこれ💛💙



相方ちゃんはヤスくんが食べてた欧風ライスカレー(カツのせ)。
私はマルちゃんが食べてた特性手ごねハンバーグランチ🎵


ハンバーグのプレートにはもう一品ついてて3つの中から選ぶんやけど、

お店の方に
丸山くんは何を食べてましたか?
って聞いてみたよ(*ノ∀`*)

丸山くんはタラの大葉包みの天ぷらを食べてましたよ。

ってことで、じゃあ私もそれで❤

マルちゃんの選んだのを聞く前に私もそれがいいな~って思ったので、
マルちゃんと気が合う~💛
って思いながら(笑)待ってる間に
二人が座ってたテラス席をパシャリ📷



あそこに座ってたのね❤
ってにやにや(艸∀`*)


お店の方が
今日は何かあるんですか?
丸山くんのことをよく聞かれたので
と。

はい。今日は梅田で丸山くんの舞台のライブビューイングがあるんです(,,^ ^,,)

そうなんですね☺

なんて、少し店員さんと会話して、

やっぱりみんな考えることは一緒だよね~
って、相方ちゃんとお喋りしながら食べた
ハンバーグはめっちゃ美味しかったー♥
(๑´ڡ`๑)


カレーに付いてるカツは1個ヤスくんがマルちゃんに一緒に食べよって言って二人であーんて食べてたので、
再現したかったけど、2個しかないうちの1個を貰ってしまうと悪いので、それはやめておきました(笑)



そして、
ランチのお店を出た後、
すぐ横に二人が食器を買ってたお店があったので外からパシャリ📷



ジュースクレンズのお店や珍しい野菜の専門店、ティラピスの看板をパシャリ📷







お腹いっぱいやし、高いし、時間も限りがあるので、
そこは写真だけ撮って満足して次の目的地へ。



進化系おはぎは買って帰ろう🎵って思って行ってみたんやけど…
おはぎバーガーはもうやってなかったの💧
お店はあるんやけど、看板が消されててどうもおはぎは置いてない様子
❗Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

あの山田のロケからそんなにたってないのにな~
美味しそうやったから食べたかったけど…
残念(*_*)



なので、次の目的地のお店へGo❗❗



アロマキャンドルのお店。

『1/f (ワン・オーバー・エフ)』



マルちゃんとヤスくんがいい匂いって嗅いでたキャンドルとか、二人で溶けた蝋を塗りあいっこしてたマッサージキャンドルとか、買おうかな~って思って

店長さんに聞いてみたら、

塗りあいっこしてたのは直ぐに売り切れてしまって、もう入荷もしないらしいので、

私はマルちゃんが買っていったって教えてもらった、二人して嗅いでたこれを買いました💛



マルちゃんがこういう匂いのするお家好き
ヤスくんが抱かれたいもんこれに
って言ってたやつ💕

この前火を灯してみたらとってもいい香りに包まれました(灬∀灬)
マルちゃんもこの香りに包まれてるのかな~
なんてもの思いにふけながら。。。
(つωˋ * )


ヤスくんは買わなかったらしいけど、
俺これ持ってる🎵って言ってたのと同じのを相方ちゃんは買いました💙

ヤスくんと同じ香りのを買って相方ちゃんもめっちゃ嬉しそうやったな~
(艸∀`*)

私もやけどね(*´罒`*)♥



店長さんがとてもいい方で、キャンドルのことを色々教えていただいたり、
マルちゃんとヤスくんがどんな感じやったかも教えてくださいました
(*´ω`*)

二人ともとても好青年で感じよかったとおっしゃってくれて、私たちもとっても嬉しかったなぁ(///∇///)

でもオーラはなかったけど…
って…( ̄▽ ̄;)


いえいえ店長さん‼
二人ともめっちゃカッコいいですよ‼
あんなにカッコいい人周りにいませんからー
私にはオーラありまくりですからー∵(≧ε≦ )


カメラが回ってる時と回ってない時は違いますか?
って聞いてみたら、

回ってても回ってなくても感じよかったけど、
回ってない時の方が礼儀正しいし、とてもいい子たちやったよ。

って教えてくださいました(灬´ωˋ灬)


店長さんありがとうございました♥



カメラが止まるとスッと真顔になって喋らない芸能人も多いと聞いたりするけど、

エイトのみんなは変わらず会話も弾んでいい感じですよ。
っていつも、どこで聞いてもそう教えてもらえるの。


嬉しいよね(灬´ωˋ灬)


やから大好きなんです❣❣



マルちゃんの回ってたところをよく巡ってみるんやけど、本当にどこに行ってもマルちゃんの悪いことを聞いたことがないよ。
テレビと同じやって(,,^ ^,,)


やっぱりマルちゃんは素敵。


マルちゃんを好きになってよかった。



て、
更にまた好きになるんです(///∇///)








回りたかったところは全部回ったので、
マクベスのライブビューイングの前に晩ご飯
ということで、
ロケ地巡り最後に予定してた唐揚げのお店へ。

『ジョニーのからあげ』



マルちゃんが美味しそうに食べてた「ジョニーのからあげ」をどうしても食べたかったのでこれ💛



大きくて骨付きの唐揚げにマルちゃんのように私もかぶりつきました🎵
美味しかった~(๑´ڡ`๑)♥

ヤスくんが頼んでた「火乃鳥」は、私が辛いのが苦手なのでやめときました😁💦

二人が座ってた時はテーブルを動かしてたみたいやけど、たぶん同じテーブルで私たちも食べれたよ(*´∀`๓)♬


他にも色々食べてお喋りしてたらライブビューイングの時間も迫ってる❗Σ( ̄□ ̄;)

って、
残したらあかん!と慌てて全部食べて慌ただしくお店を出た私たち😅

駅までちょっと歩くのでギリギリになりそうやったから、結局タクシーで劇場まで行きました(^-^;)





そして。。。




マクベスライブビューイング(,,¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀,,)




あの日はとても暑い日やったけど、
心も熱く充実した1日になりました
( *ˊ ˋ * )





ライブビューイングのことは当日にブログを書いたんやけど、ロケ地巡りのことが今になってしまったのは
今の私はマクベスのことで頭いっぱいで胸がいっぱいやから。。。(つωˋ * )




そんな感じで日々が過ぎていき
気がつけばマクベスも終盤戦。




千秋楽まであと4日。



今日は最後の2回公演の日。

お昼の公演は終わってるので、
マルちゃんがマクベスとして壮絶な人生を生きるのはあと4回。



ここまでがむしゃらに毎公演大事に演じてきたマルちゃん。

歌番組やバラエティとの両立もこなしながらやから、相当な体力も気力も神経もつかってると思う。


でもそんな忙しい日々を楽しんで
しあわせを感じてるマルちゃん。

充実してるマルちゃん。



そんなマルちゃんを想うと
私もしあわせ(灬´ωˋ灬)








マルちゃん

泣いても笑ってもあと4回。

千秋楽の幕が下りたら
達成感とか充実感とか喪失感とか虚無感とか
色んな感情が沸いてくると思うけど、

今はマクベスの人生を悔いなく生きてください。




終わったらまたマクベスのことを聞かせてね。


リサイタルもすぐに始まるからしばらくは振り返れないかもしれないけど。




暑さに負けず頑張ってね❗








マルちゃんにとっても
みんなにとっても
素敵な毎日に
なりますように✨✨✨



  




マクベスライブビューイング

2016年07月08日 01時36分05秒 | 日記
マクベス
七夕の日ライブビューイング
観てきました。

ライブビューイングというものを初めて経験するので、しかも舞台やし、スクリーンでどんな感じに映し出されるんだろう。。。
定点カメラなのかな…
アップもあるのかな…
って少し不安な気持ちもありつつドキドキしながら始まったマクベス。

映画みたいに観る感じかな…
って思ってたけど、ちゃんと生の舞台を感じることができました。

アップもあり、演者さんをスクリーンいっぱいに映してくれたので、
初日にははっきりと見えなかったマクベスの表情も表現もすべてはっきりと観ることができました。

東京―大阪と離れていたけれど、
マクベスを近くに感じることができて
ライブビューイングで観劇できたことが
本当に嬉しかった(〃ω〃)

ストーリー展開を知って観たので、初日よりも、
どんどん追いつめられていくマクベスが、壊れていくマクベスが、それでも最後まで予言を信じてそれを守ろうとしたマクベスが哀しかった。。。


演出も凄くよく出来てるし、演者のみなさんのキャラクターもとても創り込まれていて、迫力もあるし最後までずっと引き込まれて観ました。

マクベスの内面の移り変わりも、外見の移り変わりも見事に演じてたマルちゃんが本当に素晴らしかった(灬´ωˋ灬)


激しい殺陣や立ち回り、感情の起伏も全身全霊で演じてるマルちゃんがとても誇らしかった。


最後はやっぱり少し泣けました。
時たま見せる哀しい表情に胸が苦しくなりました。



舞台マクベスの世界に引き込まれて。。。




そして。。。


暗転。







そこには表情が緩んだマルちゃんが。


カーテンコールの度に笑顔になっていくマルちゃんが(灬´ωˋ灬)



さっきまで壮絶な人生を生きていたのに。。。



マルちゃんの笑顔がかわいくて。




そして、

七夕ということもあり、離れた大阪にも
挨拶をしてくれたマルちゃん。


ありがとう(灬´ωˋ灬)



とても嬉しかったよ。




七夕の日2公演
お疲れさまでした。




後半も頑張って走りきってください。




楽前日と千秋楽
またマクベスに会えることを楽しみにしてます。









追伸




でもね、、、

最後のは少し悲しかった…