![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
ついに本日は日付変わって8月25日!ということは。。。
配信シングル5th『絆創膏』リリース!!いぇい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/33.gif)
本日のブログは、「シングル『絆創膏』リリース記念、今日のブログは無駄に長いんじゃ?」スペシャル~!ドンドン~!パフパフ~!
さて、先程より配信シングル5th『絆創膏』、C/W『いつか いつか』の2曲が配信開始されました~!携帯の方はBEING GIZA STUDIO、パソコンの方はiTunes Music Storeにて、ガンガンダウンロードしちゃいなよ!しちゃったらいいよ!したほうがいいよ!ってか、ドキドキするわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
ちょっと、曲について書いてみるの巻。
『絆創膏』はね、アツミにとったら珍しく明るいポップな曲。完全妄想ふくらませソング。でも妄想とは言っても自分の考えや経験も入ってるわけですけれども。アツミ的には『恋愛論』と姉妹ソングな感じ。(だけどタイトルだけみると『かさぶた』と姉妹ソングみたいですけどもね。)
もともと『バンドエイド』ってタイトルで曲を作ってて、タイトルをそれにしたかったけど、商標登録などあるんで、『絆創膏』ってな難しいタイトルに。でも、みんなに気に入ってもらえるとよいな~(^_^)
カップリングは『いつか いつか』。ライブでは何回か唄ってて、まさにアツミサオリど真ん中の感じがする曲だなと自分で思う。なんてったってこの曲のキーワードは「夢」ですから。「自分の夢はいつか叶える、そしてその夢がまた誰かの夢や支えになれば」というような詩の内容。まさに今の自分の思い 200%で曲を作りました。でも、レコーディングはこの曲は苦労した。シンプルな曲ほど難しい。
両方の曲とも、『以心伝心』から引き続き、「テルビト」というバンドのメンバーの力を借りて、メンバーとみんなでセッションしてはアレンジを練るという方式で、何度もディスカッションを重ね、出来上がりました。ぜひぜひ聴いてみておくれ。アツミギブリも炸裂しております!
こうしてまた、自分の曲が旅立つ時、不安と嬉しさが複雑に襲ってくる。えも言われぬ感じ。でもこれをシアワセと言わずしてなんと言う?こうしてまた新しい曲をお届け出来ることを、本当に幸せに思う。これも応援してくれるみんな、アツミの周りのスタッフのおかげだね、みんなみんな本当にありがとう!
つって、新しい曲を放ちながら、また新しい曲が育っております。本日はレコーディングでスタジオへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c0/b7fc6ce600fb3c128b81466bbdb86d60.jpg)
本日の2大巨匠とスリーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
左がおなじみ、marbleの菊池達也大巨匠、右がアツミの「ほんとのこと」などを
アレンジしていただいてます、菊谷知樹大巨匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/00017c70d913d4842f10a65e6d40658b.jpg)
本日の仕切り屋、サバ男氏。
この写真は白っぽく見えますが、本当は黄色地に黒の水玉のシャツ。
アツミ、目がチカチカした。
アツミが狭い部屋でぼちぼち作った曲が、このようにステキングな2大巨匠&サバ男様、その他スタッフの手によって育っていきます。本日は大勢の音楽家さんが入れ替わり立ち替わり、サラリと演奏して去って行き、重なるたびに聴く音は贅沢の極み。本当に有り難い。
アツミ、ますます頑張るのだ~!みなさん、『絆創膏』、『いつか いつか』よろしくです~!