
今日は、南青山のMANDALAに、CooRieさんのライブを観にお出かけした。
ベルコモンズの交差点あたりで迷い道クネクネになり迷っていると、ふとアツミの前にヨズヨズ、yozuca*様のキューティクルな後ろ姿

お約束でストーキングしてみた。気付かれた!と思ったら実はアツミが迷い道クネクネになって高級な町並みの恐ろしさにおののいている時からアツミはヨズヨズに見られていたらしい。。。。
逆ストーキングだ!そうか、アツミはモテたのだな?そういうことにしておこう。イヒヒ( ̄∀ ̄)v
話を戻せば、本当にCooRieさんのライブはステキでしたよ

アツミは何か語れるほど立派な人間でもないけど、でも、rinoさんの作る曲は、なんともはかなげなんだけど芯の強い、前に向かっていこうという思いがひしひしと伝わるんですよ。rinoさんがいつも周りにいるみんなを大切に思って、またみんなからもらう優しさを決して忘れない、そんな優しくて深い愛もたくさん曲に、歌に、声に詰まっていました。本当に最高でした!!
そんな思いを普段、人に伝えるっていうのは恥ずかしかったりするし、勇気が要ったりするし、本当に難しい。音楽も凄く難しいこともあるけど、でも、音楽ってその分凄く自由で、素晴らしいものを人に伝えられるなって、そんなことも、rinoさんの歌声を聞きながら思ったりしました。
そして、rinoさんの楽屋であっきゅん、美郷あきさんのスカートを遠慮なく、めくろうとしたワタクシ( ̄∀ ̄)
そうです、これが、アツミのブログのオチなのです。