アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

アツミ、靴を直す。

ど~ん!アツミです

昨日、修理に出していた靴がなおったので、取りに行った。

よぉ~し!これでまたザクザク履いちゃうぞ!


アツミはほんの2~3年前まで「靴を直す」というカテゴリーが、自分の中になかった。ダメになれば買い換えていた。

というと、「んだよ!セレブなお金持ちのお姉ちゃんかよ」とお思いのそこのあ~た!ノンノン!

直す料金のほうが高くなるような、お値段お財布にやさすいという靴しか、買ってないからという、庶民派のアツミ。


ある日とてもお気に入りの靴のかかとがすり減って、履きにくくなってて、「捨てるか?」と思っていた。でも、とある靴の修理屋さんへ持っていったら、すごくいい仕事で直してくれた。

さらに、昨年か、かなりお気に入りのスニーカーが壊れた。自力で直したんだけどやっぱり壊れたので、やはり、おなじ靴の修理屋さんに持っていった。凄くいい仕事で直してくれて、現在もお気に入りで履いている。(アツミホームページの写真に写っているカラフルスニーカー。)

それから、その靴の修理屋さんは、アツミの中で一目置いている。

街によくある、数分で直してくれるというところもあるけど、その修理屋さんはすぐには直らないので、預けてまたとりにいく方式。でも、とっても仕事が丁寧で、ステキングに直っているのです!しかも、靴はより頑丈になって返って来る!

今回も、母がプレゼントしてくれた靴だったので、直したいと思い、ステキングに生まれ変わった

多少ぶっきらぼうな?(ごめんなさい)店員さんが応対してくれますが、お仕事は確か!!

やっぱり、履きなれた靴が生まれ変わるのは、嬉しいジャマイカ!靴の修理屋さん、ありがとう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身の回り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事