昨日のフラワーカンパニーズのライブで、ベースのグレート前川さんがサラリと聞き捨てならないことを言っていた。
「あっ!そうそう、渋公って、C.C.Lemonホールに名前変わったらしいよ。」
「なにぃ!?しぃ.しぃ.れもんほぉる??」アツミ口あんぐりですよ!そりゃ、太陽に吠えろ!の石原裕次郎さん並に「なにぃ!?」ですよ。
渋谷公会堂、それはミュージシャンにとって憧れのハコですよ。その昔、SHIBUYA-AXやZEPP TOKYOといったオシャレなライブハウスがなかった頃は、eggmanワンマン→渋谷公会堂ワンマン→武道館ワンマンという公園通りを上がって行く図式がミュージシャンにとって憧れの階段だったのだ!その伝説の渋公が、しぃ.しぃ.れもんほぉるってあ~~た!!!星一徹ど~ん!(ここでちゃぶ台をひっくり返すと、より一層このブログがお楽しみいただけます。)
C.C.Lemonがアツミは嫌いじゃないさ。いや、どっちかっていうと好きの部類さ。しか~し!それがよりによってあの伝説の渋谷公会堂の新しい名前になろうとはっっ!ステージドリンクはC1000タケダは飲めないであろう。アツミ、口に出して言ってみる。「渋公ワンマン!」(お~!かっこいいねぇ~!)「C.C.Lemonホールワンマン!」(ドコデスカ?ソレハ?)
かつてeggmanがなんでだかeggsiteに名前が変わった時、ビッグサイトと間違うんじゃね?的イキフンが流れ、まぁ、それが原因か解らないが、eggmanに名前が戻った事があった。そりゃそうだ!伝説のハコが名前変わると解りにくいじゃないか!
渋谷公会堂かむばぁ~~~っく!やっぱりeggmanの隣りは渋公なんだぁ~~~~!
最新の画像もっと見る
最近の「音楽の話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事