
今日、普段はほとんど行かない某スーパーで買い物した。
多分そのスーパーで買い物するのは数年ぶり。
レジがすごく混んでた。
-------------------------------------------------
ここでちょっと話がそれますが、レジ袋のシステムは、スーパーによって最近色々違う。
1.買ったら必ずレジでレジ袋をくれるスーパー。
2.買うときにレジで「ノーレジ袋」の札を入れない限りはレジ袋をくれるスーパー。
3.買うときレジで、「レジ袋をご利用されますか?」と聞いてくれるスーパー。
利用する時は入れてくれる。利用しない時はポイントに還元してくれる。などもあり。
4.レジ袋を買う必要がある。レジではレジ袋に関してなにも言ってくれない。レジ袋を持ってくるか、レジ袋を買う旨を伝える。
アツミが行くスーパーは、たいがい上の1~3のシステムに入る。
が!
今日たまた行ったスーパーはシステム4だった。
--------------------------------------------------------------------------------
話を戻すと、アツミはそのスーパーがシステム4であることを知らなかった。
レジを済ませて買ったものをレジ袋に入れようとした。カゴにレジ袋は入っていない。
たまたま寄ったので、レジ袋やエコバックを持っていなかった。。。。
悲劇!どひゃ~ん!

この時、一緒に買い物に行っている人がいれば、自分が買ったものを見てて貰って、レジ袋を買うため、もう一度レジに並ぶことができる、が、アツミはその時ひとりだった。
買ったものを持ってまた中に入ることもできないし、荷物を見ててくれる人もいないし、どうすりゃいいのよ~~!
そばにダンボール置き場があった。
ダンボールは自由に持っていってよかったので、ダンボールに買ったものを入れてダンボールを持って町を闊歩することになった。
2Lペットボトルの重みが腕にきた。ちっきしょ~!
システム4よ、つらすぎる!
そのスーパーの常連ならそのシステムわかってるだろうけども、常連以外はわからんよ~!買い物袋買うのがイヤってことじゃなくて、レジで一声かけてほしいなぁ。。。。。同じ状況に陥ったことある人、あのスーパーは多いんじゃないかなぁ。
あぁ、レジ袋、されど、レジ袋。
明日、腕が筋肉痛だろうなぁ。。。
★お知らせ★
「登戸まちなか遊緑地」のプログラムである、わくわく★すとりーとLIVEに出演します!
東屋精米店さん前で、弾き語りで歌います!観覧無料!ぜひうぇるかむよ~!
「登戸まちなか遊緑地」
わくわく★すとりーとLIVE
【日付】2016年11月19日(土)
【場所】東屋精米店さん店頭
【時間】午後1時~4時
※アツミはこの時間の中で30分ほど、ギター弾き語りで歌います!
【出演】sooners/アツミサオリ/namazun'Z/爆裂Eggs and more!
【料金】観覧無料!
東屋精米店 :神奈川県川崎市多摩区登戸2182
小田急線向ヶ丘遊園駅北口から徒歩4分
JR南武線と小田急線 登戸駅から徒歩7分
待ってます~!