
さて、間違いなく痛すぎるアツミサオリのブログの世界に、飛び込んでみないか??今日はベリーベリーストロングで痛いぜ!ってすでにその表現が痛い。(和義さんファンなら、ここでうなづくであろう。)
昨日も大好きなドタンバーズのライブ


ゴリラーズ&和義さんライブを心の糧に「あい」のキャンペーン頑張ったのに、そのライブ直前に入院してしまったという、去年の激しい悪夢の秋を過ぎ、ついにリベンジの時がやってきたのよ!キラ~ン

もうBLITZがぱぁ~ん!ってはぜそうな程の満員御礼!!これから斉藤さんのツアーに参加される方もいらっしゃるかもなので、詳しく言えませんが、なんともエロかっこいいライブでした!(エロについてはもちろん和義さんですからトークですね。そうですね。)いや~ん

もうそれはノリノリなナンバーから、じんわり涙が出そうなナンバーまで非常に濃密なラインナップとステージング。そして唸るギター。いや~、勉強させていただきました!つってもうステキングの極みから極楽へトリップして、アツミの目は「ベルサイユのばら」みたいなキラリズムぶりだったんで。今もって心はハート


素直に書きますと、ステージに立つ斉藤和義さんは、本当に私では足元にももちろん及ばない大先輩で、同じステージに立てるなんてもちろん思っちゃいなくて、でもいつか…いつか…ってなんか自分の中で「もっともっと頑張ろう!」って思ったんです。
しかしだ、そんな和義大先生の曲をカバーして発売してしまった、アツミサオリ…。なんと大それた事を!!!しかしこんな歌うたい超末端のアツミサオリに唄っていいと言って下さった和義さん。うぉ~~~~!!号泣!!!

明日からはますます精進して頑張らなくてはいけないのだ!
このように素敵な二日はあっという間に過ぎて…。痛すぎるアツミサオリにのしかかる重い現実…。
ぎゃぼん。