![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2622.gif)
先日、アツミ姉が東京観光しに上京した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
姉は学生時代は東京にいたことがあるので、東京では右も左もわからないということはなく、姉はごくたま~に東京へ上京し、姉が大好きなDEENのライブを姉妹で拝聴したり、なんだかんだしているが、今回の姉の目的は、歌舞伎鑑賞。
久しぶりに姉妹水入らずで2日間の東京観光が実行された。1日目はまずは歌舞伎!品川へ姉を迎えにいってそのまま、東銀座の歌舞伎座へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/7604a3a18fb3f77967fac5ab4a785540.jpg)
はじめて見た、歌舞伎座。なんとも立派!まだ改築されて3年?というのもあってか、
本当にきれいなたたずまい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
しかし姉にとって、早速の衝撃が待ち構えていた。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3629.gif)
入り口にたたずむ、めちゃくちゃ綺麗なご婦人、ったら富司純子さん!!!姉が「ひゃ~!綺麗!いや~!綺麗!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
しかしながら、お顔小さっ!なんたる色白!肌が陶器のよう!これが、これが、女優さんのオーラ!女優さんの美しさなのですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3529.gif)
その日の公演は富司純子さんのだんな様の尾上菊五郎さんとご子息の菊之助さんがご出演される予定となっており、ご挨拶に入り口に立たれていたのでした。いや~!目の保養、目の栄養
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2763.gif)
すみません、取り乱しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
その日は3つの幕を拝見させていただきまして、アツミ、人生2度目の歌舞伎、じっくり拝見いたしました。
一番心惹かれたのは、喧嘩、えっと~、殺陣のシーンというのかな、時代劇を想像してたらぜんぜん違いました!歌舞伎ではその昔、喧嘩などのシーンを時代劇のようにやってしまうと、喧嘩を助長するという考えがあったとのことで、歌舞伎では、三味線や太鼓に合わせて少し柔らかな演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3393.gif)
また、扇子の動きや衣装で、魂や気持ちを表したりって言うのが、やはり日本人の感覚の奥深くに触れる感じでとても粋でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3063.gif)
んで、なんてったって、市川海老蔵さんと、尾上菊五郎さん登場時のあの会場のどよめき!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3575.gif)
翌日は姉妹で柴又へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8a/d8f1b963c94f21576b138b5bcd297b8e.jpg)
柴又帝釈天参道。
今にも寅さんが「よ!お前、相変わらず、馬鹿か?」と笑って現れそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3528.gif)
寅さん記念館へ行きましたらば、不意にアツミの苗字がスタッフさんに知られて、「あ!あつみさんて言うんですね!」と感激されたの巻。アツミ姓がもてはやされたのは、アツミサオリ史上初の事であった。
寅さん記念館、感激した~!何度も言ってますが、なんてったってアツミは大の寅さんフリーク!実際に使用されたセットが展示されていて、写真も撮れる!今にも寅さん、おいちゃん、おばちゃん、さくらさん、ひろしさんの声が聴こえてきそうだった。ここはまた絶対来る!と心に誓った。
観光の千秋楽は浅草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c0/9f434538af246f13c0204237d624ac5f.jpg)
浅草・大黒家さんの天丼。色に比較して味は割とあっさりして、
めちゃめちゃ美味しかった!これはまた食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/7589a33aff9a7e4a23640b7c7f0b2871.jpg)
スカイツリーと浅草寺のコラボ。良かった~!浅草!
そして姉はおそらくご満悦で静岡へ帰っていった。
灯台下暗しで、なかなか姉と水入らずで出かける機会も減り、また、東京に住みながら、東京観光も出来てないところで、良い2日間でした!
お姉さま、お疲れ様でした!あざ~っす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3238.gif)