![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
みなさんにお知らせです。。。アツミサオリは、な、なんとっ!toto BIGで6億当てました~~~!
今日は4月1日です。
どぎゃ~ん、なことあるわけない。ということで、アツミの人生で絶対言わなそうな発言をしてみました。エイプリルフ~ルぅ~☆ウソをついてもいい日だから許してねん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
というわけで話は変わって、3月最後、お別れの季節でしたね。あっという間に4月となりました。その3月の季節につきものは「卒業」。アツミは自分が卒業の時、どんな曲を歌ったのだろう?と思い出してみた。
確か、中学・高校は「仰げば尊し」だったと思いますが、小学校の時に唄った曲は凄くステキングな曲だったので忘れない。それは「青空いっぱい」という曲。
♪青空いっぱい 陽の光 喜び溢れる 野の匂い♪こんな唄い出しだったと思うけども、2番がぐっと来る歌詞で、♪恩師の腕に支えられ 雨の日風の日 越えて来た♪みたいな歌詞。これがまたグッと来るメロなもんだから、ウルウルよぉ。著作権があるのでこれ以上かけないところが残念ねぇ…。しかもこの曲の全部の歌詞が思い出せない。ググっても出て来ない。くやし~!
この曲をとぎれとぎれに唄い、その途切れた部分で、生徒達が思い出の短い文章を順番に読み上げてくのよ。ミュージカルみたいな感じでね。演技のない棒立ちのミュージカル。懐かしいなぁ~。
そういえば幼稚園の卒園式は確か「思い出のアルバム」という曲も歌った気がする。昨今はもっと違う曲を唄ったりするんだろうね。
みんなはどんな曲唄った??