アツミサオリのある日の黄昏時☆日々思う所

じゃすこ

ど~ん!アツミです

先日色々入り用な物があったので、東京のマダムにとってはスーパー、アツミにとってはデパート、「JUSCO」へでかけた。

東京のJUSCOに行くのは初めてだった。なので予想としては、土地のない東京だから渋谷の◯急ハンズみたいに上にフロアがたくさんありすぎて買うの大変みたいになっちゃってるかと思った。ら違った。

そのJUSCOはアツミの地元と同じくかなりだだっ広いJUSCOだった。田舎に帰ったみたいだった。なんだかうれしかったので色々買ってしまった。こういうお店がアツミは好きです!

だってさ、さっきも書いたけど渋谷の◯急ハンズは上に広すぎて、しかも同じ1階でも、1Bとか1Cとか解りづらすぎる!エレベーターは2基しかなくて永遠に来ない。来ても満員。と言う訳で階段で買いに行く訳だけど、いろんな物を買いそろえようとすると、その一つの場所で一つ買っては会計に並び買い終えたら階段を上り、また一つ手に取っては会計に並んでまた別のフロアへ。と言うように階段上り下りだけじゃなく、そのフロアごとの会計なので何回も会計に並ぶハメに。3つも買ったらクタクタです。そして買い終えても都心の場合は買い終えた大きな荷物で駅まで歩いて電車に乗って家まで帰る。もうバタンキュ~。

その点田舎は広いからワンフロアで済んで会計も1度で済むし、大荷物で歩くのは駐車場の自分の車まで。東京は体力ないと住めない町です。

そんな中今回のJUSCOはいいねっ!電車で行く点は変わらないけど階段の上り下りが少なく、広がったワンフロアになんかときめくと言うか、アミューズメントパークみたいな感じがして、いいあんばいでした!

JUSCO,また行こう!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身の回り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事