3月23日に開催された、大阪LIVE HOUSE’Dさんでのライブにお越しいただいた皆さん、来られなかったけれど応援していただきました皆さん、ありがとう~!
大阪LIVE HOUSE’Dさんは、今回初めて出演させていただきまして、いやいや、緊張いたしました~!つって、どこに出るんでも緊張しているわい~!とぉ~
当日はサブステージを合わせて総勢6組の女子の歌うたいの皆さんが出演で、会場も立ち見が出ておりました~!
そう、LIVE HOUSE’Dさんは、転換の時間にサブステージでも出演があるのですよ~ムフムフ。
アツミはギター弾き語りで出演させていただきました!セットリストはコチラ。
☆アツミサオリ セットリスト☆
1.夢色の恋
2.びいだま
3.メタメリズム
4.かさぶた
5.あい
以上です~!
アツミサオリの歌を初めて聴くと言う方が多いと思いまして、わりとシングルを中心に唄いました。
しかしながら、緊張しすぎて、衣装の袖のボタンを留め忘れて出ちゃって、ギター弾くたびに袖のボタンがカチカチとギターにあたり、、、、
ライブ中、「な~んかカチカチしてるぜ?」と思ったんだよ。で、歌い終わって楽屋に戻ったら気づいたんだな。はい、お疲れちゃ~ん!
アツミ、本番前の楽屋にて。
よ~くみてみよう。袖のボタンが外れているだろ?
あ~、あ~
写真は、共演の伊藤さくらさん
なんとかわいらしい方でしょうか~!
アツミと同じく東京からご出演でした~!
でね、今回は、久しぶりに美元智衣さんと対バンでした~!美元智衣さんは、前に同じ事務所だったりして、久しぶりの対バン&再会で話も弾みましたよ~!ライブ後は2人で飲みに行って、中華を堪能。遅くまで話し込んでしまった。
智衣ちゃんありがとう~!
つって、智衣ちゃんと写真撮り忘れ、、、
アツミサオリは、人見知りでして、どっちかと言うとコミュ障方面の人物ですので、ご挨拶や、終演後のお話などで、失礼があったかもしれません。にもかかわらず、みなさん、本当によくしていただきましてた。大阪LIVE HOUSE’Dさん、スタッフの皆さん、共演の繭さん、伊藤さくらさん、美元智衣さん、ヒサ絵さん、若林美樹さん、ご来場の皆さん、ありがとうございました~!
ライブ翌日は、打ち合わせで兵庫県某所へ。
ついに!ついに!乗りたかった阪急電車さんに乗りました~!
なんてかわいい車体か!
小豆色、コレこそが阪急電車!
チョコレートのようだ!
打ち合わせは充実な内容で、これは、面白いことが???乞うご期待!!
そして関西と言えば忘れちゃいけないたこ焼き!
このたこ焼きは、まるで揚げたように外はカリカリ、中がふわっと!
で、アツミ史上最高にタコがプリップリでした!
お店で釜茹でしてたもんな~!
つって、お店の名前を忘れ、、、
関西、またすぐ行きます~!また、よろしくお願いします!
最新の画像もっと見る
最近の「音楽の話」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事