
アツミは、名古屋の、千寿の天むすが、昔から、大!大!好物でR

千寿の天むすは、名古屋とかでしか売ってないので、名古屋に行ったときは、必ず買い求める。
おととい名古屋へ行ったときも、もれなく、近鉄百貨店で買った。
んで、もぐもぐしちゃってから、写真を撮り忘れたことに気づいた

なので、千寿の天むすを知りたい人は、こちらでご確認を~。
http://www.tenmusu.com/
もうね、、なんというか安心の味。小粒な感じもステキングで、また、味付けがどうなってんの?という感じ。見た目、タレとかがついている様子もないのだけど、ちゃ~んと味がついてて、真ん中にプリップリの海老のてんぷらを秘めてて冷めてもとってもおいしい

なのでコンビニとかで売っている、タレのついた天むすなんぞは、それはウソです。まやかしです。どや~。。。
で、たいがいおにぎり系のものには、お漬物が添えてあったりするでしょ?たくあんとか。。。でもね、アツミ、お漬物は、ばっちゃんのつけた梅干以外は全般的に食べられないという、結構な偏食家なのだけど、この千寿の天むすには、お漬物ではなく、かわりに「きゃらぶき」が添えてあるというのがこれまた、神!!!このきゃらぶきがまたとってもアクセントとなっておいしいのだ~!
あ~、できれば千寿の天むすは毎日食べたいのだけども。。。。
千寿の天むすさん、お願いです。東京進出を心よりお待ちしています。名古屋発のコメダコーヒーも成功したので、大丈夫です!あの、東京が無理なら、静岡の磐田とかでも構いません。←完全に自己中。