あっちのとっつぁんの備忘録日記

あっちに遊んでもらえないときの記録

青春18きっぷ 修行の旅④

2024-08-29 22:38:06 | 旅行

最終日も早く目が覚めて、諏訪大社の2社だけお参りする予定が。。4社できそう

7時の電車で、茅野に出て歩いて諏訪大社まで。。。

4社周り酒蔵によって、下諏訪駅から小淵沢、高尾。。。。

徒歩18キロ 電車5時間の旅は終わった。。。

が、もう一日使えるので思案中


青春18きっぷ 修行の旅③

2024-08-29 22:22:26 | 旅行

草刈り、御朱印集め、同窓会と充実した帰省を終わり

朝早く目が覚めたので、始発の福知山線で6時に

尼崎まで出て、スーツケースをヤマト便に預けて、さて。。。

早すぎるので、琵琶湖1周しようかと。。。。それでも。。。

白髭神社にお参りできる。。。新快速で。。

 

乗り換えて米原へ

コンビニでサンドイッチ調達

中津川でたちぐいそばの缶ビール付き

疲れたせいか塩尻と上諏訪の写真はなく。。。上諏訪の温泉旅館で疲れを癒やす

電車、12時間 徒歩13キロの1日は終わった


青春18きっぷ 修行の旅②

2024-08-29 21:57:03 | 旅行

北陸鉄道の野町駅から鶴来まで始発電車で。。。

鶴来駅に行くとフリー切符を買うようにと言われ。。。

白山比咩神社に参拝して、酒蔵は閉まっているので近くの地酒屋で調達

鶴来駅から西金沢。。。福井。。。敦賀とIR石川とハピライン福井とフリー切符で

サンダーバードがなくなったので、混んでる混でる。

しかし坐るとこっちのもの。。。暇なので

エビアンに昨日の残り酒を入れてきたのだが、足りず、どぶろくをとりだし。。チェーサーで薄めつつ

敦賀で立ち食いそばをかき込んで

乗り継ぎ時間が30分もあったので、ダイソーと300コインで諸々調達

福知山経由の田舎へ。。。

田舎の駅から自宅まで、酒がおもいおもい 無事帰宅 鶴来から8時間の長旅だった。徒歩は14キロ。。。


青春18きっぷ 修行の旅①

2024-08-18 07:49:06 | 旅行

田舎の兄貴が療養中なので、帰るつもりはなかったが、

噛みさんが帰れというので帰ることに。。。

安く新幹線を使わない、御朱印集めをテーマにした。

鈍行をただ単に乗り継ぐと、一泊しないと帰れない

春は宿が高かったが、お盆のシーズンは安く少し安くはなっていたが

鈍行代+ホテル代と新幹線とほぼ一緒で。。御朱印集めのために

仕方ないかと考えているところに、青春18きっぷなるものを知り、

それだと、青春18きっぷ+ホテル代でも断然安い

ただそこに立ちはだかったので、第三セクター路線は別料金!!+9,000円ということだった!

ま、それでも安いしと調べに調べて。。。

5時前の始発電車の東武で向かい、埼玉の小川町駅で入きょう!

なぜか??東武鉄道となっている

高崎に向かい、水上、長岡  北越急行を使わない!1,800円節約

 

山の下の駅は、車外に出るとめっちゃ寒かった!!

長岡から直江津へ 信越本線

直江津で立ち食いでも坐って ビールを飲むと胃が膨れて苦しい

昔、チビとキャンプに来て、釣りに行くのにのったけなぁ~ 海に一番近い駅

直江津から敦賀間が第三セクター路線 えちごトキめき鉄道・あいの風とやま鉄道

直江津から市振が上の、青春18きっぷ専用のキップ1,000円

ここからが、2,800円のパス JR西日本のポイントがあったので2,300円也

12時間の旅は終わった

この日が金沢でラーメンすすって、アパに4,000円で泊!

 


北陸新幹線で永平寺へ

2024-03-30 11:31:10 | 旅行

叔父の法事に帰省するのに、曹洞宗の大本山である永平寺にお参りして、御朱印を。。。

前回は、横浜鶴見の総持寺にお参りしたが、ま、飽きたので。。。永平寺!

1泊するしかないかと思っていたが、たまたま、北陸新幹線が開通していたので

泊まらずに、田舎へ帰れることになった。。。ラッキー

北陸新幹線、敦賀までは無用といっていた割には、開通したてで使うことになるとは。。。

一番早い敦賀行きで、2時間半 9時過ぎに福井駅着 

永平寺ライナーで30分 永平寺着

お供え用に、高級な納経帳を。。。。

観光ではないので、ささっとお参りして そば屋へ

観光ではないので、シンプルに辛味大根のみ、ただし般若湯付き

バスで、福井駅に戻り酒と珈琲の調達

黒龍は。。。九頭竜が好きでちょくちょくのんでるのでパス

都下の居酒屋で飲んだ幻の辛口をゲット

同窓会用に、飲みやすいのをチョイスしてもらって。。。調達終了!!

しかしここから田舎までが、試練であった。。。

福井から敦賀、東舞鶴、福知山。。。。。その先。。。鈍行で。。。

乗り継ぎ1時間で、兄貴に電話したが、早く迎えにはいけないとのことで。。

王将で時間つぶし。。。

新幹線 2時間半、 鈍行 5時間の 長い帰省の旅は終わった