あっちのとっつぁんの備忘録日記

あっちに遊んでもらえないときの記録

田舎のIT化

2019-08-24 14:34:15 | ガジェット

長いお盆休み、前半はあっちとキャンプと釣り

田舎で、かみさんと娘が合流し、次の日には、あっちはママ達に連れられて

帰って行き。。。とっつぁんは田舎で居候

後半の目的は、田舎のIT化と、京都愛宕山の山登り

まずは、姪っ子のノートパソコンに、闇で手に入れたofficeをインストール

以前の履歴が残っているせいか。。。2日格闘。。。

LTE回線と、Wimaxのtryレンタル機種を持ち込んだが。。

スピードが出ないので。。。。。四苦八苦

Wimaxは以前はつながらなかったが。。。繋がりありがたいが

10M程度で。。。これなら LTEとか割らんからと Biglobe LTEを契約

光回線としてeo光に申し込むが。。。翌朝電話が掛かってきて、エリア外なので 

繋がりまへん  がぁ~~~~~~ん

今度は、姪っ子と、義理の姉のスマホの買い換え

台風で、電車が止まり、迎えに行きながら、auショップに行くと 台風のため閉店

仕方なく、自宅の方のauショップに開いてますか?と電話しながら、飛び込む

電話していなかったら、断られていたかも。。。その後の人はことわっていた。。。

ラッキーなことに、イベントでau本部から派遣されたあんちゃんがいて、

特別プランを出してくれるは、機種は値引いてくれるは。。。。ラッキーラッキー

最後に。。。Wimaxを勧められ。。。よくて10M 今日は2Mしかでんかった。。と報告

今日は、雨のせいで電波が非常に悪いが、homeルーターなら安定すると。。。

迷ったが、スマホ代も、1,500円/月値引きになるし。。契約して帰った。

今まで、2人で月 24,000円だったのが。。。Wimax込みで14,000円になる予定

とっつぁんとしては、良い仕事しましたと 帰って Wimaxをつなぐと 雨も上がったせいか

40M でる。 次の日は晴れて、Wimaxのアンテナがわかったので、

受信しやすいとこに置くと、130Mも出るではないか。。

田舎で、誰も使っていないので、アンテナ独り占め???

auのチャラいあんちゃん ありがとう

残念だったのが、無線LANのパワーが弱く、広い田舎の家をカバーしきれないこと、、

無線LAN買い足しかなぁ~

 


パソコン改造 電源交換

2019-02-17 15:53:44 | ガジェット

20年近く使い込んだ、ミドルタワー。。。ファンが煩いので、電源を交換するか。。。

去年、けちって120GのSDDに交換し、快適なのだが、HDDはもう10年???近い?だっけ?

SDDが安くなっているので、240GのSDDにしようかともおもったのだが、

いきなり飛んでしまうリスクがあるので。。。保存用にHDDにすることに。。

アキバのツクモで、一番安いPC電源(3400円)と、500Gで十分じゃが200円しか違わないので

1Tの東芝製HDD(4,500円)を調達 しかし、持ち帰るのには、電源は重い

 

使い込んだ電源  そら煩くなるわなぁ~

交換した新しい 電源

換えると、動いているかわからんくらい静かに。。。起動しているのか。。止まっているのかがわからん

ケース前のファンも煩いので、回さないことに。。。

HDDをひやしているのだろうが。。SDDがメインだし、

ケースは大きいし。。。ということで

この継ぎ足し、交換で長生きしてくれるであろう、ミドルタワーであった。


SSDに交換してみた

2018-04-09 20:20:33 | ガジェット

 

HDが異音したので 換えたいけど、面倒で。。。。買ってきてから2か月 交換してみた

あかん クローンでやったけど 動かん

海賊win ヤフオクで継ぎ足し win7からwin10にだましUP

HDは区切られているし いろいろ面倒な設定なのかなぁ??

知恵蔵で検索すると。。。。SDDメーカーの売りたいがために

簡単に、移設できるよにだまされるな クリーンインストールしかないみたいな 書き込み

仕方なく、クリーンインストール 

すきりした。。。。

暗証番号やら、ドライバーやら7年も適当に使っていたから ネットバンキングは大変やった

しかし、サクサク動く。。。。。


PC直したものの

2017-10-22 20:03:51 | ガジェット

マザーボーだけで感謝したものの。。。。。。画面に

ウインドウズが。。。。認証されていません。。。。

いろいろあぶり出てくるんだなぁ~

 officeも撥ねられ。。。。

winアカウントも、なんか上手く認証できず・・・・

仕方なく、ヤフオクで win10のプロダクトキー 1,200円で調達

無事認証、その後、会社からかっぱらってきた officeをインストールし無事復旧

 

肩身の狭い世の中になったもんだ。。。ヤフオク様々

今年の熱燗は じょうちょにかける


パソコンが死にました

2017-10-21 19:47:54 | ガジェット

いつだろう。。。突然パソコンの画面が出なくなった。。。。。。

画面が見えないとなんもできないパソコン

ビデオボードをヤフオクで1000円で調達したが。。。だめ

買い替えようか???直そうか???悩んだ

安いのでも、新品は4万はするし。。。。

しかしこの自作パソコン、6年???

前も画面が写らなくなり、同じマザボーに交換したはず。。。。

外れのマザボーなのか??? 同じマザボーがヤフオクでしばらくみていても出ないので

同じ時代のマザボーをヤフオクにて5,000円で調達

やっと治って キーボードたたいている

ipadがあるので、パソコンはあまり遣わなくなったが。。。

ブログやら、写真やらを扱うのはやはり パソコンがいいなぁ

ハードディスクをSDDに交換できれば、快適なんだろうが。。。。