撮影場所:余呉湖
撮影日時:2020年8月15日 2時05分
カメラ:Nikon D850
レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
空倶楽部 次回のテーマのお知らせ
9月9日のお題は 『映り込みの空』
事情にて、どうしても今回は、無理~と言う方は、
いつもの感じで参加いただいて構いません!
みなさん!よろしくお願いいたします。
『空倶楽部』参加要項
【空倶楽部部活動日時】
毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
【タイトル名】
タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
【掲載写真】
空が映っている写真
掲載枚数は制限無しです。
【文面】
フリー
但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
【入部方法】
発起人に入部希望のコメントして下さい。
【イベント・企画】
発起人からブログにて告知いたします。
メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。
発起人:かず某さん、chacha○
≪参加メンバー≫
私の撮影した星空とは異なる星空の様相です。
星の数が100万倍居てます。
同じマシンを使ってもこうも違うのか・・・とも思いました。
星空撮影、上々のスタートだったようですね!
降るほどの星と蒼い空、湖 にますます魅了された
ことでしょう~。
この後の コツを掴んだchacha〇さん も
とても楽しみです!(笑)
湖畔で星撮影!!最高(^^)v
星空、ロマンチックで美しいですね~~☆
時間を見るとお疲れさまでした。
頑張った人に天からのプレゼント満天の晴らしい星空ですね。
「ペルセウス座流星群」は見れましたでしょうか。
白い絹みたい。
満天の空‥いいですよね!
これから‥chacha○さんのブログで満天の空が見れそうですね!
星撮影に、乗り出されたようで、これからの
お写真が楽しみです。
美しい!!!
余呉、、2時ですか?
凄いっ!!!ずっとテンション高く撮影されたのでは?
素晴らしい〜!
特に2枚目参考になりました。
空気と水が澄んだ時期にぜひご一緒したいです。
まずはコロナ退散ですね。
これからの星撮影のお写真が楽しみです。