撮影場所:向野跨線橋
撮影日時:2018年3月25日 14時01分
カメラ:Nikon D850
レンズ:AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
空倶楽部 次回のテーマのお知らせ
4月9日のお題は 『花と空』
事情にて、どうしても今回は、無理~と言う方は、
いつもの感じで参加いただいて構いません!
みなさん!よろしくお願いいたします。
『空倶楽部』参加要項
【空倶楽部部活動日時】
毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
【タイトル名】
タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
【掲載写真】
空が映っている写真
掲載枚数は制限無しです。
【文面】
フリー
但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
【入部方法】
発起人に入部希望のコメントして下さい。
【イベント・企画】
発起人からブログにて告知いたします。
※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
発起人:かず某さん、chacha○
2回目のコメントになります。
送信するとどこかにコメントが飛んで
行っちゃいます。
ここいいですね。孫を連れて行くのに
いいところだ。
でも、電車が出払ってますね。
25年近く、行っていない場所。
ほぼ、周辺が電化されているにも関わらず、DL・DCの牙城!
架線の無い広々さは変わっていません。
こういう写真、萌えます^^
関東は晴れても空が白っぽくて
こんな青空に桜を撮りたいです
すっきりとした青空!
全部の線路に列車が走る瞬間を想像していました。
???...そんな瞬間ってあるのでしょうか(笑)
青空ですね〜〜
さすがに都会ですね〜〜
レールがいっぱいだな。
通勤の時は凄い人でしょうね〜〜
空も美しいですねぇ♪
chacha〇さんお得意の広々と気持のいい風景!
写真が上手い人は素敵なフォトスポットを
たくさん知っているし、
そこをちゃんと押さえて撮影されますよね!
たくさん電車が通っている時も、また撮影して
見せて下さいね!
青空と線路、都会の雰囲気もありいろいろ詰まっているのに
スッキリと素敵な眺めですね!