とにかく あかるいくらし

日常、生活、自然、感じた事をアウトプットします。

冬らしく

2023-12-12 12:57:00 | 味覚



やっと本降りになった雪

いよいよ根雪になるだろうか

そろそろ師走なので

掃除や片付けもぼちぼちしようと

思うこの頃

お餅の注文もしなければならない

先日の京都土産

何と札幌のロイズの

ポテトチップスが売っていた

京都抹茶とのコラボらしい

可愛らしいパッケージの

京土産も買ってきた

お米と九条ネギ、海老で作った

新感覚

お米の歯触りが心地よいお菓子だ







少し前の下腹部の痛みは

少し落ち着いているようだ

健診に行った時に医者に聞いてみよう

仕事も慌ただしい中

忘年会の話もぼちぼち出てきた

参加を考えているところだ

2023年も終わるんだなあとつくづく思う









情熱的なホルモン

2023-12-10 20:59:00 | 味覚
夜は旅先でホルモン屋に入った

焼肉は殆どやらなくなったので

ほぼ1年ぶりぐらいだろうか?

宿泊先の南草津で

晩御飯を食べよう思い

ホテルのフロントの女性に聞いたら

この時間なら居酒屋さんが多いとのこと

特に酒は飲みたくないので

レストランか食堂、

ラーメン屋などを探したが

ラーメン屋は人気店らしくしばらく入れなそう

一周して安く飲めるホルモン屋に入った

過去に友人と来た事がある店だ

1人で焼肉屋などを殆ど入った事はないので

不安だったがおひとり様席もあり、

ひとり用に七輪もセットされ

テンション爆上がり

何日かの客がひとり焼肉を楽しんでいたので

安心した

LINE登録でサービスで付くホルモンをはじめ

カルビ、玉ねぎなど頼んだ








いずれもとても美味しく、

値段も予想より安く

大満足。

機会があればまた利用しようと思う。

神戸空港に帰る際、

京都で降りて遅い昼食をとった

うどんを食べたのだが

とても味が薄く、

京都はこんなに味が薄いのか

思った。






最初に気になったカツカレー屋

に行けば良かったかと

後で思った

明日からは仕事だ

ややタイトな小旅行だったが

満足いくものだった

神戸空港では

初の年間タイトルを取ったヴィッセル神戸

の広告が目立った

海外のスター選手をクビにしたせいか

こんなに強くなって優勝した

スター選手に遠慮して

皆我慢してたのかな?と思ったらする

我が北海道コンサドーレ札幌も

タイトルが取れるくらい

強くなってほしいものだ















暖冬

2023-12-09 15:17:00 | 


12月の初旬に入ったが

北海道はプラス気温

雨降り






本州ほどではないのだが

ダウンジャケットだと汗だくになる

ぐらいだ

今日は身内の供養をしてもらいに

滋賀方面へ出かける

なんせ1泊2日のとんぼ帰りだが

時間とお金の余裕があれば

帰りに京都や大阪、神戸も通り道なので

寺院や美術館なども行きたいところだが

今回もコンパクトな旅になる

機会があれば次はそうしよう

なんせ向こうは20℃近くあるので

そこが心配だ

空港でよつ葉のアイスを食べた

ことのほか美味しかった












マイナス2℃

2023-12-01 12:49:00 | 季節
真冬になりつつある札幌

今朝は-2だった

昨日より暖かい

この感覚が異常なのかも?

北海道に住む私たちは

これが正常な感覚?

服も厚着になり、

布団も厚くなった

暖をとる事が当たり前に

これはこれで中々心地よい

雪は降り積もるまではいかない

路面も見えている






タイヤ交換の予約がなかなか取れず

週末取り替える予定








ようやく

2023-11-25 09:53:00 | 自然農法
昨日から

外は銀世界

北海道の冬らしくなってきた

畑のパプリカは

もう少し育てたかったが

収穫する事ににした

今年もご苦労様でした

来年も大きな実をつけますように

感謝です