『シーフード・ドリア』を注文しようとしたのに、変なところで区切ってしまったために『シーフー・ドドリア』になってしまいました。
『ドドリア』・・・何かの呪文みたいです。
店員さんも気づいてなかったみたいなので(多分)、とりあえず笑うのは我慢しときました。
そういや『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』の試写会行ってきました!
面白かったけど、上映時間が2時間47分(確か)だったのが辛かったです。腰とかお尻が。
ベンジャミンがどんどん若返ることによって、すごく絶望したり、苦悩したり、大騒動を起こしたりするのかなーと思ったらそうでもなく、淡々とベンジャミンの一生を見ていく感じでした。
あ、途中で『フォレスト・ガンプ/一期一会』と似てるな~と感じました。
好きな幼馴染と、近づいたり遠ざかったり。
その間に、色んな人との出会いや別れがあったり。
個人的に人妻と不倫するシーンが好きでした。(笑)
ブラピが好きな方は、観て損はないと思います。色んなブラピが見れて楽しかったですよ。
面白いのでまたよらせてください。
絵がとってもステキです!
ようこそいらっしゃいました!清原と申します。
こんな4コマで楽しんでいただけたなら、嬉しいです。
気が向いたらで良いので、また遊びに来てやってください。
ドリアンも美味しいはずだと思いますよ?
うちも以前旦那とファミレスに行った時に…
「ツインハンバーグ・ラージ」というメニューを頼もうとした旦那が…
「ツインハンバー・ ………グラージ。」と訳の分からないところで
切って言っていたのでかなりツボってしまいました。
あれって周りが笑ってくれると逆に救われたりしますよね(笑)
敵キャラ(フリーザの部下)の名前ですね^^;
でもたまにはそんな事もありますよ^^
でもドリアが美味しそうだった。
私も久しぶりに食べたい(≧▽≦)
ベンジャミンバトン ありえない話でしょ SFでもないんですよね
あまり見たいとは思わない映画です
それよりも 死神の精度を見てください
ドリア、美味しかったです。
ドリアンって食べたことないですけど、あの臭いやつ・・・?
美味しいのかなぁ。
★胡桃さん★
注文するときって、ちょっと緊張しちゃうんですかね?
旦那さんも、なかなか素敵なことになってますね。(笑)
なんかこう、必殺技みたい。
「ツインハンバアァァー・・・グラーッジ!!」と叫んでみたくなりました。
確かに、周りの人が笑ってくれたら、自分も笑ってごまかせそうですよね。
★tanakaさん★
わ!ドドリアさん、実在されてるんですね!(笑)
確かに名前っぽいかも。しかも悪人ぽいかも。
ドリアは美味しかったです。
海老がコロコロ入ってて嬉しかったです。
★夢人さん★
夢人さんはドラゴンボールのファンなのですねぇ。
次回からドリアを注文される時、間違って『ドドリアひとつ』と言わないように気を付けてください。(笑)
ベンジャミンバトン、ブラピが若返る以外は普通の映画でした。
『死神の精度』、いつ観ようかなぁ。
近所にビデオレンタル屋とか無いんですよねぇ。
テレビでやってくれないかなぁ。
未知な感じでw
DBにも出てきたみたいで さらにツボりました
ベンジャミンすっごく見たいんですよ!
機会があったら見に行こうと思います!!
フォレスト・ガンプに似てるんですかぁ
トム・ハンクス主演映画はいつも泣かされてます。
長文失礼いたしました。
切るところを少し間違えただけで、こんなに印象が変わってしまうドドリアって凄いです。
しかもドラゴンボールにも出てきてらっしゃるなんてねぇ。
そうそう、ベンジャミン、良かったです。
本当に不思議な人生でした。