旅行はね、同じところを何回もよく行く時があるのよ。
今回も那覇〜❣️
またも一泊二日でねw
また行くと思われる首里。
首里は、街の雰囲気がいいので、行きたくなるのさ。
5月のGWに、未倭ちゃんパパとまた那覇へ行く予定。
これもまた一泊二日。
やはり首里城と波上宮かなw
そーさ、
仕事が忙しくても、一泊二日で、ここと、ここだけ行く❣️っていうのが、
あやばスタイルさぁw
4月も旅行予定は、している。
これも一泊二日さぁw
でもさぁ、7月に月曜日の祝日があるよね。
土、日、月…二泊三日で、計画しよーかと思ってる。
******
首里駅から歩いて5分くらいかな?
住宅街を歩いたら…

え、何?
素敵なお店💖
ランチがあるようで、ここで、お昼ご飯に決めたっ!
行列はしていなかったけれど、やはり順番待ちとなって、
席が空いたら連絡しますとのことで、
しばし、待つことにした。
待つ時間は、ちょっと周辺を散歩。

のどかな住宅街。
ごく普通の街にね、センスのいいおしゃれなお店があるって、
通り過ごしそうだね。

コンクリートの住宅。
沖縄のコンクリート建築に、興味がある。
奥に、有名なそば屋さんがあった。
この店も住宅街にあるのに、口コミで、人気が出るのかな?
10人くらい並んでいた。

鮮やかな色のブーゲンビリア。
待つこと30分?
スマホに連絡が入ったので、お店に行った。

ゆったりと4人くらい座れる席で…落ち着く。

素敵な空間。

たっぷりの沖縄野菜。
沖縄産豚挽肉の入ったのコロッケ。
サクッとして美味しかった。
ソースも、ドレッシングも美味。
左上の白いのは、大根のスープ。
器もいいね。

特製ジンジャーエール。
ジンジャーが、ピリッとして喉越しがよかった。
グラスもよくて、売っていれば買いたくなった。
今度行く時は、前もって電話して、空き状況を調べてみてからだな。
デザートも食べたいなぁ。
公式サイト ⬇️ ⬇️ ⬇️