あやばの日常(めいちゃんのレタス)

首里でおしゃれカフェ、みーつけた♪

旅行はね、同じところを何回もよく行く時があるのよ。
今回も那覇〜❣️

またも一泊二日でねw


また行くと思われる首里。
首里は、街の雰囲気がいいので、行きたくなるのさ。

5月のGWに、未倭ちゃんパパとまた那覇へ行く予定。
これもまた一泊二日。
やはり首里城と波上宮かなw



そーさ、
仕事が忙しくても、一泊二日で、ここと、ここだけ行く❣️っていうのが、
あやばスタイルさぁw


4月も旅行予定は、している。
これも一泊二日さぁw


でもさぁ、7月に月曜日の祝日があるよね。
土、日、月…二泊三日で、計画しよーかと思ってる。



******

首里駅から歩いて5分くらいかな?


住宅街を歩いたら…



え、何?
素敵なお店💖

ランチがあるようで、ここで、お昼ご飯に決めたっ!
行列はしていなかったけれど、やはり順番待ちとなって、
席が空いたら連絡しますとのことで、

しばし、待つことにした。


待つ時間は、ちょっと周辺を散歩。


のどかな住宅街。
ごく普通の街にね、センスのいいおしゃれなお店があるって、
通り過ごしそうだね。





コンクリートの住宅。
沖縄のコンクリート建築に、興味がある。

奥に、有名なそば屋さんがあった。
この店も住宅街にあるのに、口コミで、人気が出るのかな?
10人くらい並んでいた。


鮮やかな色のブーゲンビリア。




待つこと30分?
スマホに連絡が入ったので、お店に行った。


ゆったりと4人くらい座れる席で…落ち着く。



素敵な空間。




たっぷりの沖縄野菜。
沖縄産豚挽肉の入ったのコロッケ。
サクッとして美味しかった。
ソースも、ドレッシングも美味。
左上の白いのは、大根のスープ。
器もいいね。




特製ジンジャーエール。
ジンジャーが、ピリッとして喉越しがよかった。
グラスもよくて、売っていれば買いたくなった。


今度行く時は、前もって電話して、空き状況を調べてみてからだな。
デザートも食べたいなぁ。











公式サイト ⬇️      ⬇️     ⬇️





コメント一覧

ayabamm
lilyさん
おしゃれで、雰囲気の良いカフェやレストランを知らない私が、
那覇で、知った素敵なカフェレストランに出会えました。

オーナーさんのセンスがいいのですね。

木の温もり、心地よい風、
器とガラスが、とてもいいのです。

Keikoさんとすれ違うためのドレスコート?!

難しいですぅ😅
だって、いつもアウトドアな格好ですw

ありがとうございます。
lilyalley
こんにちは。
ほんとうに素敵なお店ですよね!
南の風がそよそよ入り込んできそうな店内の雰囲気がたまりませんね。
床の素材も窓の位置だとかもいろいろ考えられているようですばらしーっ♡と思いました。
keikoさんとすれ違う日のためにドレスコードを準備されてはいかがでしょうか!
今一人であっ!どうも!みたいな妄想をしています😆すみませんー💧✨lily
ayabamm
Keikoさん
こんにちは。
後から知って、「あ、今度行こう」とか思ってしまいます。
短い宿泊なので、多く行くことができないけれど、
自分なりの立ち寄りコースが、できちゃいます(笑

ベテランKeikoさんの旅行記ブログ、楽しみです。

どこかで、いつかお会いしましょうねぇ。

ありがとうございます。
Keiko(けいこ)
あやばさん、、こんにちは♡
更新ありがとうございます。

あやばさん、、たくさんの沖縄情報持ってますね。
楽しみに拝読させていただいてます。
私も南の島 そして沖縄本島 今年 まだまだ行きます!
いつか あやばさんとすれ違うかも(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事