あやばの日常(めいちゃんのレタス)

椿

家の近くに‥



とっても可愛い椿が咲いている。
毎年、咲くのを楽しみにしているのだ。




つい最近、椿の名前を知った。


岩根絞

ホームセンターで、販売してたよ。
フリルフリフリな椿なのに、何とも古風な名前だねぇ。

鉢植えにするには、大きくなるので無理だな。

ググると、江戸時代から栽培されていた品種だとか。









IPhoneで、撮ったのだけど、
今日は、画像をトリミングした。
ちょっと、もうちょっとこっち向いて〜って言ってもダメだもんね。

コメント一覧

ayabamm
sden66k1800さん
はじめまして!コメントをありがとうございます。
私も還暦を過ぎてますw
日、月以外は、仕事をしています。
朝5時に起きています。
朝ご飯食べて化粧してワンコの散歩、
7時には家を出ます。
そんな中でブログを続けています。

あーー、やっぱり大きくなるのですね。
可愛い椿なので、
ホームセンターで、見つけたとき買いたくなりました。
でも、うち、マンション!無理!
あきらめました。
枯れた椿の掃除も大変ですが、
見応えがあります。
これからもよろしくお願いいたします。
ayabamm
kaigowear915yhさん
こんにちは。コメントをありがとうございます!
とっても可愛い椿でしょう❤️
この椿を見るたびに心が軽くなります。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
私もkaigowear915yhさんのブログを楽しみにしています。
kaigowear915yh
こんにちわ。ツートンカラーの椿、きれいですね!
花びらがフリルになっていて、とてもかわいい!
初めて見ました。
これからも、ブログ楽しみにしています。
sden66k1800
こんにちは
還暦過ぎの親父です
朝6時に目が覚めてしまいました
毎日午前中が長く感じます
ブログ拝見してます
我が家の裏庭に植えてある椿と同じ種類のようです
妻が35年前にホームセンターから購入してきたそうです
今では大きくなり一階の屋根より高くなりました
裏庭なので良かったです
季節が過ぎると花ビラのゴミがたいへんです
でも満開の時季はとてもきれいですよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フラワー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事