goo blog サービス終了のお知らせ 

たつの市の理容室、美容院のアヤジンとアヤジンビオス。美容メーカーインストラクターが伝える、なるほど!

たつの市 癒されて綺麗がモットーの美容院、理容室デス。
キャンペーンやスタッフの日常を毎日更新します。

Ayajn内に

2011-02-17 18:12:16 | Weblog
女子がいたッッ


それは、キリちゃん


バレンタインで手作りマカロンをくれました


これがカワイイわ、美味しいわでキュンとしてしまいました


お家でゆっくりと味わった後に、メール


「マカロンめっちゃ美味かったぞッッ」と男らしくお礼を言っておきました(笑)


ほら、こんな可愛らしくデコって・・・



くまさんカワイイ



しかし、こんなカワイイくまさんでもガッツかせていただきました


食欲には勝てませんので



ホントに美味しかった




こんな女子なキリちゃんを世の男子たち放っておけませんぞ(笑)



さ、タマ子もオヤジ力を高めてないで、女子力を高めていかないといけませんのぉ~





たつの市 美容室 Ayajn アヤジン カット カラー パーマ 着付け

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里ウィンターイルミネーション

2011-02-17 16:15:34 | Weblog
行ってきました


バレンタインという乙女にとって大イベントの日にお店のみんなでバスツアーで行ってまいりました


まぁ、誰一人関係なかったんですけどね


この日はよく冷えた寒い日


じゃなく雪でしたね・・・


なばなの里に着いたときにはもうこんな状態で写真撮影


寒かった・・・。



さて、姫路からバスに揺られて3、4時間で昼食をとるため「れすと 関ヶ原」に


すると、こんな量のご飯にビックリ




「多ッッ


近江牛炙り丼・特大生ホタテ・特大飛騨牛ステーキのがぶり食い


一人でこんなにも食べれんよ


すごく考えながら食べるも、やっぱり完食できず


すると、スタッフの人が「お口に合わなかったですか?」と悲しそうな顔で・・・。


とんでもございませんホントにお腹いっぱいで入りませんでした

ホントに半端ない量だったんです


食事を終え、お土産売り場でこんなものを発見




これ、お麩で出来ているんですって

すごい

珍しくて撮っちゃいました



さて、メインの「なばなの里」に到着

けど、寒い~アホほど寒い~

雪降ってる~傘ない~


こんな状態で温室栽培をしている

「ベゴニアの・・・○○」(笑) へ行きました

  ↑ すいません、忘れました


ベゴニアの○○内でパシャリ




こんな変わった「キャット?キャッツ?テール」←あいまいで申し訳ない

どちらかでした

とにかく、猫のしっぽみたいなのがあったので、撮っちゃいました



フワフワらしい

高くて手が届かなかったタマ触りたかった・・・

ぐるりと見て回るも、イルミネーションの点灯時間まで、まだ1時間半ほどある。


寒すぎてウロウロすることも出来ず、カフェでお茶をして時間を潰すことに


出来る限りカフェでねばって、そろそろお外に


寒い・・・


点灯前




写真を撮りながら歩く


すると、ある所で人だかりが

時計を見ると、点灯まであとわずか


5時50分


点灯だぁぁぁぁ



これは、「光のトンネル」




メインの「富士と海」




「虹」





どれもキレイでしたぁ


雪が降ってなかったらもっと良かったのになぁ


皆さんも行かれてみては??

オススメですよ


ちなみに今年は3月13日までしているらしいですよぉ





たつの市 美容室 Ayajn アヤジン カット カラー パーマ ヘッドスパ






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする