こんにちは
谷やんです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
突然ですが、僕は筋トレにハマっています
そして、プロテインもしっかり飲んでいます笑
そしてそして、そのプロテインの味に飽きてきてもいます笑
ちなみに、その味というのがミルクティー味なのですが、こうも毎日飲み続けるとやっぱり飽きてしまいます
そこで僕は考えました
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
この味に変化を付けたい!!
ということで調べに調べ行き着いたのが...
「鴛鴦茶」という飲み物!
皆さん聞き馴染みのない飲み物だと思います
香港の伝統的な飲み物で
ブラックコーヒーと紅茶を混ぜたものなのですが
中でも、紅茶をロイヤルミルクティーに変えた飲み方があり、僕はここに目をつけました笑
ちなみに読み方は
「おしどり」ではなく
「えんおうちゃ」と呼びます
そこで僕は、ミルクティー味のプロテインをコーヒーで溶かせばそれっぽい味になるのでは?笑
結論から言いますと
味の正解を僕も知らないので
これがそう!とは言えないのですが
調べて知っていた味の感想に近い味にはなりました!
これなら続けられる!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/26d47ac857c12b42425a822a9ce85503.jpg)
気になる方は是非やってみて下さい
#鴛鴦茶#プロテイン#ミルクティー#コーヒー#
筋トレ#飽きた時
谷やんです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
突然ですが、僕は筋トレにハマっています
そして、プロテインもしっかり飲んでいます笑
そしてそして、そのプロテインの味に飽きてきてもいます笑
ちなみに、その味というのがミルクティー味なのですが、こうも毎日飲み続けるとやっぱり飽きてしまいます
そこで僕は考えました
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー
この味に変化を付けたい!!
ということで調べに調べ行き着いたのが...
「鴛鴦茶」という飲み物!
皆さん聞き馴染みのない飲み物だと思います
香港の伝統的な飲み物で
ブラックコーヒーと紅茶を混ぜたものなのですが
中でも、紅茶をロイヤルミルクティーに変えた飲み方があり、僕はここに目をつけました笑
ちなみに読み方は
「おしどり」ではなく
「えんおうちゃ」と呼びます
そこで僕は、ミルクティー味のプロテインをコーヒーで溶かせばそれっぽい味になるのでは?笑
結論から言いますと
味の正解を僕も知らないので
これがそう!とは言えないのですが
調べて知っていた味の感想に近い味にはなりました!
これなら続けられる!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/26d47ac857c12b42425a822a9ce85503.jpg)
気になる方は是非やってみて下さい
#鴛鴦茶#プロテイン#ミルクティー#コーヒー#
筋トレ#飽きた時