〜小豆島上陸編〜
フェリーで到着後、バスで昼食会場のホテルへ直行🚌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/25/6e74ef1eab0af54e4c82688e392ec530.jpg?1669080904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/3e5e45b44047c698a842dc010b9e49cd.jpg?1669080904)
小豆島の名産品を使った物が多く、とっても美味しかったです😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/e59a1e23e39a2bbca3c4dbdb90240b95.jpg?1669081018)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/57110eed830eb071c3023a5de9a5abb3.jpg?1669081019)
全部食べ切ったものの、お腹いっぱいすぎて動きたくなかったです笑😮💨
昼食後、旅のメイン寒霞渓へ
移動のバスの中で爆睡の子どもたち😪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/4dc69228b16b7c82cedda71df878d481.jpg?1669081248)
寒霞渓は日本三代渓谷美のひとつと称される紅葉の絶景を、ロープウェイで降りながら見るのがポイントだそう🍁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/fc5504fd2cab6beb51151df91d83be1b.jpg?1669081673)
山頂からの景色
いざ、ロープウェイへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/d3b17d6575d1fc0678545403cd99fb03.jpg?1669081931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/03eeb9abf1c02bcfc732aa9bbaab6655.jpg?1669081931)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/b05392a2a216ce52b79af9c7fd0ea185.jpg?1669081932)
ちょうど見頃だったようで、とても綺麗でした☺️
ジェットコースターや飛行機など命の危険を感じる乗り物が苦手なカイちゃんは、もちろんロープウェイも苦手なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/42/435a0f7e8fea362a95db5de91bd49977.jpg?1669082058)
絶景どころではなかった…
一方、恐らくこういった絶景系が好きであろうオーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/a7ee66212c4b64b1bb688c02e92e03cf.jpg?1669082130)
身を乗り出すレベル😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ac/1aa59aa656b73189be1f0f49cbc271f4.jpg?1669082345)
駐車場へ向かう階段で見つけた映えポイント📸
次はオリーブ公園へ
Part.3に続きます👉🏼