
2枚目
「ボローニャ国際絵本原画展」で検索して読んで下さる方が多いですね。
私も他の作家さんのレポに助けられたので、何かの参考になれば嬉しいです。
進捗。
①通訳さんが決まりました。
「トラベロコ」を使用しました。掲示板を使い個人でやり取りすればもっと安くなるのでしょうが、会社を挟むと安心します。
2日目のみ依頼しましたが、3日目もお願いしようか検討中です。
②海外用の名刺をつくりました。
③プロモーションページをつくりました。
アポを取る際、ただ見てくれ!だけじゃ打率が弱い気がして。
でも、そんなことよりなるべく早くアポを取るのが肝心な気がします。
④アポ取り苦戦。
250軒くらいメールを送って、何とか11件。うち2件はオープンスペースの案内でした。
ブックフェアはアーティスト探しではなく、絵本の権利の話、ビジネスのために来るのが目的。そんな中見てくれる会社には本当に感謝しています。
⑤ダミー本手付かず。
やばい。。
今のところこんな感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます