あ~んなこと・こ~んなこと

  ☆ココで使ってる画像・引用文は、すべて
 「個人の趣味の範囲内での利用」ってことで
  よろぴく!

困った制度

2013-01-25 00:15:51 | Weblog
久々、お役所れっつらぁ

会社のボランティアで生活相談窓口に付き添ってったんだけどさぁ~

一応いろいろ調べて行ったのに、案外落とし穴あんだよね

こっちも資料揃えてって、窓口の人も大丈夫そうなカンジだったのに・・・

「では、上司に確認してきます」

15分くらい待たされたかなぁ

あっさり希望の制度は却下

んで、別の方向で勧めてくんの

今困ってるから相談してんじゃん!

1ヶ月後とか3ヶ月後とか、はぁなんですけど

緊急なんちゃらで数万円?

生きてけないっつ~の

ちゃんと生活費とか、経費とか計算して提出してんのにさぁ

しまいに「保護課で相談しては?」だとよっ

本人はなかなか仕事がみつかんなくて、それでもバイトしながら頑張って、頑張っても生活大変

どこに相談したらいいのかわかんなくて困ってたときに図書館であたしの先輩と知り合ったらすぃ

あたしより歳上のお姉さんが若い職員に状況説明に一生懸命なのに職員さん、段々めんどくせ~なぁってのがプンプン

イラっとして、ついついきつくなっちまったわ

まったく、ど~にかなんない?

コメント    この記事についてブログを書く
« やりすぎ注意( ̄□||||!! | トップ | きゅるきゅる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事