やっと行ってきたわ、デンタル
欠けたままだと気になるじゃん
ちゃんと予約してたのに、今日、おじいちゃんドクターかよっ
まぁ~い~んだけどさ
顔で治療するわけじゃないし
「ちゃんと手入れしてて非常によろしいですな」だとよっ
そりゃ~そ~だべ
ちっちゃいときから、歯医者通わされてたもん
市販の歯ブラシは刺激が強いからって、わざわざ作ってもらってたんだよなぁ、そ~いえば
オリジナルっつ . . . 本文を読む
「ねぇ、サンタさん、来るよね?」
「いい子にしてたらプレゼント持ってくるよ」
ほのぼのだわぁ
そこに悪魔の囁き
「バカだなぁ、うちには来ないよ。パパのボーナスないんだから、プレゼントなんかないんだよ」
ひぃ~
現実的だわ、お兄ちゃん
推定3歳児女子、泣く泣く
妹、泣かすなよなぁ
お義母さまの紹介でプレゼント寄付してくれることになった玩具メーカーのビル前
んな光景遭遇しちまったわ . . . 本文を読む
親の職業知らないってど~いうこと?
「公務員だと思います」
思いますって、ナニ???
トモダチんとこでバイトちゃん募集してっから履歴書チエックしてたらさ
親の職業欄、んなこと書いてんですけど(・・?)
「ayapyonが教えるんだから、スキな子選んでいいよ」
はぁ~
あたしかぃ
たまに手伝ってるだけじゃん
「あっ、あんまりお勉強できなくてもいいから、気が利きそうなのがいかも」だと . . . 本文を読む
なんか、2時間ドラマのタイトルみたいじゃん
某関連会社、評判悪いの上の偉いさんとこまで伝わっちまったらしくてさ
顔知られてないヒトが探りに行ったら、もんすっげえ~ひどかったらすぃ
あんまひどくて、どこまで報告したらい~の?ってカンジ
んで、あたしんとこに廻ってきたみたいな
「ayapyonさん、行ってもらえないかしら」だとよっ
え~
いや、いや、忙しいんですけど…
なんなのさ、まっ . . . 本文を読む
ダーリン、すごいかも~
まったく動じない
メールの返事、あっさり「わかったよ」
すっげぇ~薄味
帰っても、ベツに触れないし
っていうか、逆に「ayapyon、気にしなくていいのに」だとよっ
ふ~ん
そんなもん?
「ふたりでいい?」
いちお~聞いてみた
「もうしばらく、ふたりがいい」
いや~ん
恥じらって、ポッ
. . . 本文を読む
よかったんだよ、これで、うん、うん
ほっとしてるあたしがいる
ぶっちゃけ、安心した
ダーリン、どんな反応すっかわからんけどさ
たぶん、あくまで想像だけど・・・
あたしに合わせて、答えるんだろ~なぁ
内心、残念だとしてもゼッタイ見せないと思う
直接だったら、やっぱ言いにくい
メールしとこっかなぁ~
「きたから可能性なくなっちゃった。とりあえず、報告でした」
ってなカンジだなっ
. . . 本文を読む
職場のあたし、自覚はないが「クール」キャラってことになってる
なんか、ぎゃーぎゃー騒ぐって信じらんない
だってコドモじゃあるまいし、落ち着けば?ってカンジ
入社したころ、なんかトラブってた先輩に一言したのがきっかけなんだけどさ
あたしとしては、たまたま知ってたから教えてあげただけで、まったくど~ってことないんだけどなぁ
「ayapyonさん、冷静だわ」だとよっ
すっかり冷静沈着沈着でイ . . . 本文を読む
お掃除、お掃除
ぷちっと大掃除っす
普段しないとこ中心でなっ
窓とかピッカピカッ
う~ん、キモチい~っすねぇ
お義母さま、プロに頼めばいいのにって言ってたけどさ
全身運動、すごいじゃん、掃除って
まともに毎日やってたら、ゼッタイ痩せるわ
こんなオイシイこと、やらないと損
そりゃ、たまにダーリンが頼んじゃってくれたりすっけどさ
だって、仕事しとっと、なかなか難しいもん
ぁあ~す . . . 本文を読む