帰ったら、美味しそうな匂いがプーン
勢いよく走ってきたジョージ
なんでハチマキ?
ダーリンの仕業だね
「今日も美味しいご飯?」
って聞いたら
「ワン❗」
キッチン覗いたら
何やら大きな箱が積んである
貼られた送り状見たら
北国のねぇ~ちゃんからじゃん
「いっぱいあるけど、今日はayapyonの大好物」
ジョージとお揃いのハチマキで
板前さんかよっ
「へ . . . 本文を読む
おはようでござる
フルーツってのは
案外糖分が高い
適度な糖分は必要だけど
食べ過ぎはよろしくない
まぁ、フルーツに限らず
何でもそうなんだけど
でもね
もっさりのフルーツ盛りは
とっても魅力的
魅力的でも
食べられる量には限界ってのがある
で、スムージーなのね
「これと、これと、これと、結局ここにあるの全部入ってる」だとよっ
青い食べ物って食欲をそそらない
しばし、 . . . 本文を読む
売れないミュージシャンな彼
とか
悪いことしてないのに、みんなに虐められてる可哀相な彼
とか
マイナスイメージ積み上げて
話題沸騰の彼
さすが、作家さんとか記者さん
例えがお上手
付け加えると
「彼」の後に
「その彼を愛して、支えられるのはアタクシだけなのよ」
って、お相手の声が続きそう
やんごとなきお方も恋をすると
庶民と変わらないってことなのかなぁ
健康 . . . 本文を読む
おはようでござる
寝てる間にナニがあった?
下唇の内側に違和感
舌で触ったら
なんかある❗
慌てて鏡で確認してみた
血豆👀⁉
キッチンにいたダーリンに
「これ、見て見て、なんかある」
下唇びろ~ん
お間抜けな姿置いといて
見てもらったら
「ぁあ~口内炎だと思うよ、痛い?」
冷静に返されたら
さらに、あたし、お間抜けさんじゃん
「痛くはないけど、違和感半端ないです」
. . . 本文を読む
おはようでござる
あっ、もうお昼か
ニットっていうのは丁寧に扱うと
長く綺麗に着られる
らしいよ
前々からわかってるよ
あたしは家事能力が低いってね
だから、基本、プロにお任せするのさ
料理とか、掃除とか、いろんなことをね
ダーリンがいない以上、そのほうが間違いないもん
でもね
いたらいたで油断しちゃうんだなぁ
乾燥機から、毛玉だらけの物体が出現
ん?
とり . . . 本文を読む
おはようでござる
目覚まし時計が無言
鳴らないってどういうこと?
ダーリンに訴えたら
「いつものように、鳴り出したら止めてたよ」
ちっ
目撃者がいるんじゃ仕方ない
許してやるか
. . . 本文を読む
「お家が丸焼け」
だったら、大惨事だけど
「で」と「が」
「き」と「け」
この二文字違いで
まったく別件になっちゃう不思議現象
冷凍庫に鶏がまるっと1羽
えっ?目の錯覚?
いったん閉じて
開けてもやっぱある
ナゼだ⁉
「鶏が冷凍庫に住んでるけど?」
「仮住まいの七面鳥だよ。今年は丸焼き挑戦するから」
「マジ?これを焼くの?どうやって?」
「オーブンで。ここのキッ . . . 本文を読む
おはようでござる
ダーリンにピタッ
そんなあたしに
ジョージがピタッ
で
ダーリンはジョージにピタッ
いやいや
エンドレスじゃん
「これは、なかなか難問」
笑ってるけど
だって、寒いんだもん
冬は誰かにくっつきたいよね . . . 本文を読む
「お茶会でお手伝いしていたでしょう」
そんなん、まだ覚えてたんかぃ?
って言いそうになって
「覚えていてくださってありがとうございます」
丁寧にご挨拶しといたわ
お仕事で会う方々の中には
おじいちゃまとか
母親とか
父親とか
知り合いって方が
ちょいちょいいたりする
新人の頃は嫌だったけど
今はそういうのも武器だなぁ~って
割り切って考えられる
だって、周りがビビっ . . . 本文を読む