ハロウィンバージョンのカップケーキ
今日の差し入れ
出来がいまいち
味は美味しいんだけど
デザイン力が残念過ぎ
だって
かぼちゃって書いてるけど
どうしてこうなった?
そう聞いてみたい出来栄え
中が黄色で、外が緑かオレンジ
かぼちゃってそうじゃん
青いかぼちゃとか
聞いたことないから
. . . 本文を読む
仕事の時は
背筋を伸ばして
ピールを鳴らして
前を見据えて歩きたい
「カッコいい系って疲れませんか?」
なんてこと聞くんだよ
可愛い顔で
甘ったるい声出しちゃって
他部署の1年生女子
恐ろしい子・・・
疲れるも何も
ずっとそうしてきたから
改めて聞かれると困る
背を低くする方法も
小幅で歩く方法も
知らん
. . . 本文を読む
おうちに帰る途中
ジョージのお迎え
待ち構えてたのか
もの凄い勢いで飛びついてきたから
後ろに倒れそうになって
尻もちついちゃった
トモダチんちのダンシーバが
冷めた目で見てたけどね
鞭のようにブルンブルンしなってる
ジョージの尻尾
よく千切れないなぁ
. . . 本文を読む
お互いに気を使わないお土産
基本は消え物
個包装のお菓子とかね
今回、見つけたのは
パッケージに絵画が描かれてる
日本茶ティーバック5個入
みんなにひとつづつ、お手頃だわ
お宿オリジナルのお菓子も買ったし
こういうオリジナルが結構いいんだよね
駅とか、お土産屋さんで売ってない
思いっきりお宿名が入ってて
検索されるのは、ちょっと恥ずかしいけど
朝ごはんで美味しかったか . . . 本文を読む
行列が苦手
きっと美味しいんだろ~なぁ
って思うけど
並んでまで食べたいとは思わない
荷物を預けて
調べておいた美術館へ
途中、ラーメン店の行列に遭遇
腹ペコで待ってるなんて
ホント、凄いよ
館内カフェで食べたバニーニが
思いの外美味しかったから
「これは正解でしょ?」
「正解です!」
ふたりで別の種類頼んでシェア
2倍楽しめたから
大正解! . . . 本文を読む
おばんざいって
役所の公式ページによると
【お番菜】って書くのね
他にも
お晩菜、お万菜って
諸説あるらしいけど
日常的なお食事のことを総じてるみたい
季節の物を
無駄なく料理していただくって
当たり前だけど
なかなか難しいことのように思うなぁ
寝起き、朝風呂ですっきりしたダーリンの支度待ち
おばんざいの朝ごはん
早く食べたいよ~ . . . 本文を読む
おはようでござる
ダーリン爆睡中
おばさんやおじさん
みんなにこき使われて
疲れちゃったよね
いいお天気
さわさわと
少しだけ感じる風が
心地好い
大切な人の
安心した寝顔を見られるのは
贅沢な時間なのかもね . . . 本文を読む
ちょっと休憩で
お庭散策中
企画したのがお義母さまって
流石だわ
レストランでお食事会
終了?思ってたら
タクシー分乗で連行されたのが
敷居の高い料亭
案内されて、お料理とお酒で
二次会的なこと?
ダーリンとそんな話してたら
えっ?
芸妓さん登場しちゃったよ
お座敷遊びで盛り上がってるわ
なんか、熱量が凄くて
お酒もいただいたからかなぁ
こっそり休憩です . . . 本文を読む
マロングラッセでブレイク中
この一粒が何カロリー?
なんて気にしない、気にしない
略して失礼にならないか
ちょっと心配だけど
書いちゃった・・・笑
おばさまのお祝いに行くなら
ってことで
近くの美術館の展示内容チェック
おぉ~
竹久夢二!
この人って
誰かに師事したこともなく
独学で絵を学んだって
何かの文章で読んだことがある
実は、印象深いのが
絵 . . . 本文を読む
夏が終わったなぁ
秋が始まったなぁ
って感じるヒンヤリ感
秋冷ってやつね
今朝は
まさに秋の涼しさだった
ジョージのお散歩に行ったダーリン
長袖Tジャツだったもん
あぁ~
美味しい物がいっぱいの季節がやってくる! . . . 本文を読む