あ~んなこと・こ~んなこと

  ☆ココで使ってる画像・引用文は、すべて
 「個人の趣味の範囲内での利用」ってことで
  よろぴく!

脱出

2024-11-15 17:37:33 | Weblog
偉い人が このままプライベートへ突入 奥様もいらして 何年経っても仲良しだなぁ ってことで あたしは一足お先に さっさと帰るのだ   取れたチケットからすると おうちに辿り着くのは 日付が変わる頃   寒いところとは 暫しのお別れだわ   あ"ぁ" ホント寒かったよ・・・       . . . 本文を読む
コメント

権無

2024-11-13 21:06:18 | Weblog
行きたくない だって 寒いの苦手だもの なんてこと言えない 仕事はちゃんとする 当たり前だけどね 最近までは 打ち合わせは 基本オンラインだったのに   緩くなってきて そうじゃない方を喜ぶ 年代のおっさんが多いのは事実 直接が多くなって また出掛けるのが増えてる   でもなぁ やっぱ寒いとこは 出来れば遠慮させてくれないかなぁ まぁ 無 . . . 本文を読む
コメント

黙々

2024-11-11 21:49:21 | Weblog
楽しい時間はあっという間 今日からは通常営業 って 仕事は緊急事態だったわ システムのエラー? マジか あたしがいる階だけかよっ   システムの皆さんが バタバタして 何なら殺気立ってるし   なんか ちょっと怖かったかも       . . . 本文を読む
コメント

暖笑

2024-11-09 21:58:20 | Weblog
曇りのない笑顔って 心が暖かくなる ポカポカだよ   すっかり毒されてしまった あたしまで 浄化された気分   なんていい子なんだろ ダーリンが援助してきた 男の子は 賢くて素敵な青年に成長してたよ 瞳キラキラな 爽やかくん   なんか ありがたくて 二人と一匹に不審がられながら お祈りしてしまったあたしです   &n . . . 本文を読む
コメント

初逢

2024-11-07 21:16:25 | Weblog
いつか逢える そう思ってた人と やっと直接ご対面 ダーリンが援助してた子が 進学でこっちに来ることになって 週末うちに招待 あたしも写真と動画は見てたけど ちっちゃかった子供が 成長していくのは感動的 育てていく大変さはなくても ほんの少しだけ 親になった気分を味あわせてくれた彼   ダーリンは嬉しくて 緊張どころじゃないみたいだけど なんか あたしが緊張 . . . 本文を読む
コメント

寿祝

2024-11-05 21:49:34 | Weblog
おめでたい 末の息子さんが結婚 しかも新しい命を授かってる なのに浮かない顔の大先輩   まあねぇ   二人とも学生で 生活能力は無し ってことだから 両方の親が面倒見るらしい   それで あの反応かぁ   素直に喜べないのは 仕方ないのかぃ? 他人がどうこう言えないけど 現在進行形で育ってるんだから 放置は出来ないじゃ . . . 本文を読む
コメント

埃苦

2024-11-02 21:06:13 | Weblog
埃っぽくて 目が痒い ハウスダストだね   どんだけ掃除してないのさ ってどやしつけたいの我慢して おもむろにマスク装着   無言の圧で 少しは反省してくれるといいけど   . . . 本文を読む
コメント

殿様

2024-11-01 22:31:32 | Weblog
真っ青な蜜柑がテーブルに こんもりと盛り上がってる   むむっ?   「これはどうしたことであるか?」 「それ、まだ続ける?笑」   コタロー君ドラマを見てから ポロっと出でしまう殿様言葉 なんかクセになるんだよね           . . . 本文を読む
コメント