![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a7/c5c218dae9d3ade53bc83e06c3905401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/82.gif)
朝、隣に慎くんがいて自分が
例の事件のせいで特別室に
入院してることに気づく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
そしてまず昨日の看護婦さんに
あやまらなきゃーーーって思って
ふらふら顔も洗わずきたないまま
ナースステーションに。でも
向こうは普通だった。あとで
聞いたらぁゃみたいにパニック
症状みたいになる人ってそんなにはいないけど、
たまにそーいう人もいるらしい、、、へぇ~~~@
それだけ出産ってやっぱ一大イベントだってことね。。。
そして我が子は?!10時までカーテンの向こうにいて
姿もみれないし、24時間は無菌ルームにいるし、、、
ぁゃは何事もなかったかのように飯くっておやつ食べて
お見舞いに来てくれたマィママや義母と昨日の出来事や
出産について談笑して・・・やーーーっと夜7時、
念願の我が子との対面☆そして初だっこ~~~。
産後すぐ、立会い出産の旦那さんはだっこしてたのに
ぁゃは24時間後だよ。。。(; ̄ー ̄)...微妙@
でうちの産院、希望者は母子同室可能だからさっそく
個室にたっくん連れてきてミルクあげたりオムツ替えたり…
はじめての育児、はじめてたっくんとの夜はふけていくけど。続