見つけた!
・・・と子どもが持ってきたのは杏の実。オレンジ色に熟して食べ頃の杏がここ数日、日ごとに落ちてくる。まつくりやうめももがよく拾ってくるので、あんず組のみんなは食べたかな・・?と少々心配したところ、あんず組の先生が2個ほどキープしていたとか。クラスの名前の実だしぜひ食べてほしいところ。ゆかりどんはワイワイ会用に・・とこれまた密かにゲットしていたとか・・・笑

ほかにも李やブルーベリー、玄関先の桑の実など今年は庭の果樹のナリモノが豊作。

お残りの時に伐採しているとまたも杏の実を発見。南国風お風呂の屋根に伐採した枝を運んでもらった子どもたちにご褒美に杏の実を進呈。ちょっとづつかじって回して食べている子どもたちの嬉しそう顔。まだ食べれるね・・・・と一つの実で何週目だろうか?それぞれが自己コントロールしているからこそ、何度も回ってくる初夏の味。

一人ではなく数人で分かち合うからこそ美味しさも格別・・・・。
・・・と子どもが持ってきたのは杏の実。オレンジ色に熟して食べ頃の杏がここ数日、日ごとに落ちてくる。まつくりやうめももがよく拾ってくるので、あんず組のみんなは食べたかな・・?と少々心配したところ、あんず組の先生が2個ほどキープしていたとか。クラスの名前の実だしぜひ食べてほしいところ。ゆかりどんはワイワイ会用に・・とこれまた密かにゲットしていたとか・・・笑


ほかにも李やブルーベリー、玄関先の桑の実など今年は庭の果樹のナリモノが豊作。

お残りの時に伐採しているとまたも杏の実を発見。南国風お風呂の屋根に伐採した枝を運んでもらった子どもたちにご褒美に杏の実を進呈。ちょっとづつかじって回して食べている子どもたちの嬉しそう顔。まだ食べれるね・・・・と一つの実で何週目だろうか?それぞれが自己コントロールしているからこそ、何度も回ってくる初夏の味。

一人ではなく数人で分かち合うからこそ美味しさも格別・・・・。