ここ近日の状況
バタバタしてます・・・
今週はリハビリ1日出勤
仕事場ではのんびりと・・・なんてことは
許されず・・・ええ~って思うくらい
次から次へと頼まれ仕事がやってきます
もう・・・夕方には話すのも辛いくらいに
ヘトヘトで疲れています
そして全身筋肉痛
あてにされることは
ありがたいことですが
また、同じことを繰り返していては
いけないいけないと思って
自分なりにセーブするように
心がけてはいます
少しずつです
・・・と・・・バタバタしている原因は
仕事だけでなく
ほんとにいろんなことがあって
どれから書いたらいいのか
分からないくらいに
たくさんで・・・抜粋しなくちゃ
ずっと書いてそうなので
ここもセーブしてと・・・
一部にします
まず嬉しい知らせから
病休に入る前に
頑張ってくるんだ会を
ひらいてくれた
仕事仲間メンバーから連絡
復帰を祝う会をしてくれるということです
1年以上ぶりに会う人もいて
楽しみです・・・が・・・問題は
この短ーい前髪と
おでこの三本じわ・・・
おでこの三本じわがある人は
珍しいらしく
幸福の三本じわって
いわれるそうですが
いくら幸福といわれても
本人にとっては小さな頃からの
悩みの三本じわです
仕方がない・・・ありのままでいます
・・・久しぶりなので楽しみにしています
そしてもう一つも嬉しいこと
久しぶりの連絡です
お母さんと子ども
中学を卒業
でも受験が失敗
2次試験もだめ
でも通信制の高校に
進学することが決まったということ
本人は明るく前向き
絶対に高校はやめないということ
私との昔むかしにした約束を覚えていて
必ず守るからと・・・大きくなってました
お母さんとは・・・もうとにかく
泣いて泣いて止まらなくて
これから前を向いて
進んでいくように頑張るということでした
そして必ず二人で会いに来てくれるという
約束もしました・・・生きててよかったです・・・
でも・・・次は悲しくてびっくりなこと
ずっと私を応援してくれていた
お母さんと子ども
定期的に届く
温かなメール
私にぴったりなものを見つけたと
贈ってきてくれた
マグカップ、ノート、バッグ・・・
中学生の子どもからは
修学旅行のお土産
ほんとに支えてもらった人たちです
久しぶりにメールが届いたところ・・・
お母さんが私と
同じ病気が見つかったと・・・
もう・・言葉がありません
すぐに連絡をとって
話をしました・・・やはり
かなりショックをうけていて
かなり泣いていました
アドバイザーの資格をとるために
少しは勉強をしているので
お医者さんの説明の中で
よく分からなかったという部分を
説明することができたので
私にしかできないことがあるはず・・・
次は私が支えていけたら・・・と
思っています
と・・・まだまだいろいろあるのですが
今晩はこれくらいにします
1日の出勤でもう・・・瞼が・・・
おやすみなさい